トーク広場

2023/12/14 13:39

本日は晴天なり。
母屋前の木を剪定してます(旦那さんが)
枝の片付けは私が担当です。
切り刻んで市の処分場へ持ち込みます。
今日中に使う枝を仕分けして保管しておかねば♪

5件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/12/14 21:35

"使う枝を仕分けして保管しておかねば♪″
分かります〜👏👏👏
うっかり言い忘れると気がついた時には「棒」になってます。


28`sガーデン
2023/12/15 08:06

うちは棒を焼却炉に入れて燃す奴がいます💢
なんで燃すさーーー

シダーローズ
2023/12/15 08:12

棒にしただけではなく燃すとな!🤣
旦那さんの「目障りなものは消す」という揺るぎない決意を見たような気がする。

28`sガーデン
2023/12/15 08:40

本当に。
昨日は伐採した枝が下にあったビニールシートの自転車入れるような倉庫を直撃。
アルミパイプの柱が歪んだ、と言うだけで「もう使えないから解体する」とバラしてました。
いや、全然外から見たらわからないのに。
しゃ、あとは捨てといてーーー。
中身もあちこちに運んで。
じゃあなぜ今までここにビニール倉庫を建てといたのか?謎です。

きき
2023/12/14 21:24

大きな木の伐採は、大変ですよね🤣業者に頼むと凄い値段になるし😅
枝を片付けるのは大変ですよね🤣
でも、この枝で何が出来るのかな〜🥰楽しみですね🤗


28`sガーデン
2023/12/15 08:05

業者に頼むとかかる費用でチェンソーとかの道具を買う我が家です😁
ほんのりと枝を切るぐらいなら上手く旦那さんをそそのかせば当日okです♪
今日は雨なので、静かにしてます。

さき子
2023/12/14 17:50

28`sガーデンさん、こんばんはm(_ )m
枝の剪定、お疲れ様でした。
夏に木陰を作ってくれるのは、有難いですね。💕
どんな風に枝を使うのか、作品を楽しみにしています。m(
_)m


28`sガーデン
2023/12/15 08:03

木陰欲しさに木を切らず。
根元は随分と大きくなってきました。
いつか違う木にしたいなとは思うけど、腰が上がりません。

Toko
2023/12/14 16:30

 この枝で何ができるのかな?
楽しみ😊


28`sガーデン
2023/12/15 08:02

うふふ😆
こういう素材は取っておかねばですね〜
天気が良くなったら作りましょうかね😁

mimin
2023/12/14 13:46

大きな木ですね!お木を付けてください!😄
二人作業だと捗りますね😊


28`sガーデン
2023/12/14 14:00

勝手に生えてきた木ですが、夏は木陰を作ってくれるので切らないでいたら巨木になってきました。
冬になると枝すかしをしてます。
旦那さんは私が「切って」といった枝を切ってサッサと家の中に入りました。
これからが時間かかるのに〜
でも欲しい枝を勝手に切り刻まれたら嫌なので、一人でのんびりやってます😁