なんでもトーク

2023/06/19 09:35

皆さん『さくらんぼ』の話題で盛り上がってますね。しかも、頂き物とはうらやましい。

自分は直売所で買ってきました。

『佐藤錦』2パック(250g,2L)
『紅秀峰』1パック(250g)

佐藤錦は安定のうまさ!
紅秀峰は初めて食べましたが、粒が大きめで佐藤錦の2Lが通常なんだとか。甘さも佐藤錦より甘く品種改良した商品だと農家さんに教えていただく。

これから週単位で いろんな種類が収穫の時期を迎えるので、毎週 行っても飽きないよ…と商売上手な農家さんでした。

3件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/06/19 13:04

ツヤッツヤですね〜。
画像で見る限り違いがわからないですね。
お値段はどうなんでしょう?


小休止
2023/06/19 13:56

パッと見だと違いがわかりませんよね。
佐藤錦はM.L.2Lの3種類が売ってました。Mと並べたら紅秀峰が大きいのわかったかもしれません。

値段は紅秀峰の方がはるかに高かったです。

小休止
2023/06/19 11:17

つやつや・テカテカです。
佐藤錦が有名すぎて、新しい品種は現地に行かないとわかりませんね。

ちなみに写真左上が紅秀峰で、手前2つが佐藤錦です。
甘味は食べ終わりに、グイッと甘さを感じます(紅秀峰ね)。

べるん
2023/06/19 10:44

宝石の様な美味しい🍒ですね✨
『紅秀峰』は、初めて拝見しました🤩
頂いてみたいです🤭


小休止
2023/06/19 13:57

べるんさん、スミマセン。
返信したつもりが、別枠コメントになってしまったようです。
返信内容は別枠参照ください。

べるん
2023/06/19 15:20

ご丁寧にメッセージを有難うございます😀
紅秀峰 いつか購入してみたいです😋