トーク広場

2025/10/28 18:45

⚠️セミの画像あります⚠️
散歩してたら“抜け殻の木”を見つけました。
あっという間に蝉の季節は終わりましたね🥲
なんだか寂しかった…🍃

5件のコメント (新着順)
りかちゃん
2025/10/29 10:23

うわあ!セミの当たり年?
我が家すぐそこの大学病院もたくさんあるけど、ここまでじゃない😓
鳴いたら煩かっただろうなー😅


usupy
2025/10/29 13:27

蝉の声聞かなくなって暑い夏が終わったかと思ったら…
あっという間に冬☃️が来ますね😆

りかちゃん
2025/10/29 13:39

「カーナカナカナ」って鳴く、ヒグラシの鳴き声聞いた記憶が無いんですよ
いつの間にかセミの声を聞かなくなり、そこまで冬が来ていますね🥶

じゅな
2025/10/28 21:33

こんなにたくさんの抜け殻のある木初めて見ました🤭✨
凄いですね!!


usupy
2025/10/29 05:00

地面にたくさん穴が空いてる所を探すとたまに見つかります😊

シダーローズ
2025/10/28 19:36

すごい!まさに「空蝉の木」ですね。
毎年気が付いたら聞こえなくなってる蝉の声。
なんか儚いです


usupy
2025/10/28 20:06

蝉って切ないですね…
秋なので感傷にふけってしまいました😆

ふうちゃん
2025/10/28 19:19

瓢湖の水鳥もスゴい数でしたが、こちらも負けてませんね。
ヌケガラは、たくさんでも寂しさがありますね。


usupy
2025/10/28 19:33

抜け殻って哀愁あります🥲

suimo
2025/10/28 19:08

いっぱーい😄その下を見ると穴だらけだったりしますよね。
知ってる所の木にはセミがたくさんいるんですが、抜け殻はほとんど子供(多分?)が拾っていくのであまりありません。高いところのは手が届かないようで残ってますね。セミは頑張ってよじ登ったんだなぁとしみじみします😊


usupy
2025/10/28 19:32

夏が終わり虫トークも減り
さびしくなりました🐛

suimo
2025/10/29 07:50

そうなんですよ😓毎年のことですが、冬は少なくなりますね。冬を越す蛹があるので、動かないその子を眺めては春を待つのみです😊