なんでもトーク

2025/05/19 09:17

以前投稿されていた🍅買ってきました🍅
まぁ❤️甘い甘い🍅
そして量もたっぷり👍✨
いつもは、どまんなか田沼で買っていましたが、今度からはこっちにします😍

3件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2025/05/19 18:15

美味しそうですね💞
綺麗なトマトですね💞


non
2025/05/19 19:31

コメントありがとうございます😊
本当に超甘くて美味しい🍅です🥰

かずん
2025/05/19 10:09

ちょ~甘いでしょ🥰
のんんサン 買えて良かったですね💕︎

今まで どまんなか田沼で買ってたんですか?
私も偶には行くけど 自家菜園をやってからあまり買う物がなくなってしまって…

このトマトは 自家菜園で採れない時期に美味しいのが手に入るし 沢山入ってて 私もここのトマトの虜よ~🎶



自販機は 朝早くに行かないと買えないから争奪戦よね💦

最近は 自宅の場所も覚えて13時からなら買えるのを知ったんだ~
(必ず予約は必要です)

自分は 赤いトマト食べた事ないのー💦お味はどうでしたか?美味しいなら今度注文してみようかな?

メンションありがとうございます🥰💕


non
2025/05/19 10:49

赤い🍅も超甘くて美味しいです😍
私も検索したら自宅販売所わかったので今度行ってみたいです👍✨予約要なんですね✨ありがとうございます😊
9時に着いて自販機の中は半分以下でした💦
今日は田沼でと岡さんの🍅と赤坂さんのアスパラは買って来ました、かずんさんの無人販売所が近ければなぁ毎日買いに行くのに😁

かずん
2025/05/19 11:05

9時で 半分以下ですか?
凄いですね💕︎
赤いトマト注文してみよう🍅
そうそう純愛トマト6月までの販売と言ってました💦

自宅販売所 ナビにも出ないので ガタガタのクランクを入って行くのにドキドキしました💓

無人販売所は 今 穫れる物が少ないので 和食店と 自家消費で終わってしまってるんです😥
コレからは夏野菜もできてくるので 時間を決めて開店予定です✋
のんサン家と近いのかな?
近ければ よろしくお願いします🙇‍♀️

non
2025/05/19 14:58

売れちゃって無いのか?それとも今日出すのが少なかったのか?
何時に品出ししているのかしら?と思っちゃいました😅
羽刈にも自動販売機あるようなので今度行ってみます😁
あの和食屋さん懇意になったんですね🥰

かずん
2025/05/19 15:01

記憶が確かではないけれど 6時って言ってた様な…

今度行った時 聞いてみますね👍

non
2025/05/19 15:08

ありがとうございます😊
6時…やっぱり早いですね😳

かずん
2025/05/19 17:39

クランクがイヤじゃなかったら自販機から 自宅販売所は近いので そちらで買った方が確実ですよ🥰👍

non
2025/05/19 19:49

そうですよね、折角行って売り切れていたら😱
かずんさん、直売所の場所はここであってますか?
後、3月頃まで売っているというネギは食べた事ありますか?

かずん
2025/05/19 21:59

自宅直売所はあってます
自販機の通りからの入り口にソーラーがあります
入るとクランクになります💦
少し行くとのぼりがありますよ🚗³₃🏳️

ねぎは自分の所で採れるから買った事がないですね💦
ねぎなら 深谷ねぎが美味しい気がします

non
2025/05/19 22:25

ありがとうございます😊
クランクは苦手では無いけど、旦那の🚗はハイエースなので自分の軽で行ってみます👍
ネギは深谷ネギの方がお勧めなんですね✨

かずん
2025/05/20 03:18

細い道も大丈夫で良かったです
対向車が来るとドキッとします
軽の方が小回り効いて良いかもしれませんね💦

3月まで売ってたというねぎを知らないんです💦
自分の所で賄えてしまっていたので 買った事がないのです
後で知ってそうな人に聞いてみますね🥰

non
2025/05/20 06:00

ありがとうございます🥰

うさ
2025/05/19 09:38

私も買ってみたいです😄
なんて名前のトマト🍅ですか?


non
2025/05/19 10:04

袋の🟡🍅は純愛トマト、パックの🔴🍅はぷちぷよです😊
1袋・・・500円(税込み)
2袋・・1,000円(税込み)
販売期間:2月1日前後~6月末前後まで

とてもとても美味しい🍅🥰お勧めです

かずん
2025/05/19 10:16

うさサンおはようございます(^^)
黄色のトマトは純愛トマトっていうんですよ💛
栃木県の足利 県って所にあります
自販機は 早く行かないと売切れになってしまいますよ🍀

お近ければ お勧めですよ😄🎶

うさ
2025/05/20 12:07

丁寧に教えていただき有難うございます😄

残念ながら直接買いに行ける距離ではないのですが
名前を教えていただいたので
いつか機会があれば
食べてみたい😋

有難うございました😄

うさ
2025/05/20 12:17

丁寧なお返事有難うございます😄

絶賛のミニトマト是非是非食べてみたいです。
実際買いに行ける距離ではないので残念😢
地元でも大人気なら
アンテナショップとか
旅行で通ったときとか気にして見てみようと思ったけど無理かなぁ

でも情報いただいたので
いつか出会える奇跡も近づいた気がします😋

有難うございました😄

かずん
2025/05/20 12:25

うさサンこんにちは🥰とんでもないです🤗
遠いんですね💦

ヤマト運輸ののぼりが立っているので 配送可能と思います

行くと 配送用の箱も積み上げてありますもの~- ̗̀📦 ̖́-

広田農園さんの自宅に直接 電話をすると 送って頂ける気がしますよ✨

自宅に電話をする場合は13時以降で対応可能ですよ😄

ご興味があるようでしたら是非問い合わせをしてみて下さいね💕︎

うさ
2025/05/21 21:16

ええー!
そこまで教えて頂けるとは…
かずんさん優しい🥹

今日スーパーで数あるトマトの産地と名前見まくって来ましたが
やっぱ無いかー😢って帰宅しました。

農園に問い合わせてみようと思います。
有難うございます😄

かずん
2025/05/22 06:36

自宅でかな?豊洲ブランドって目にしたんですよ💦
何か特別感がありますねꉂ🤣w‪𐤔

問い合せは 13時以降 自宅の電話の方が良いですよ(≧∇≦)b

うさ
2025/05/22 07:23

豊洲も認めるブランド力✨

細やかなアドバイス有難うございます😄