なんでもトーク

端材処理の強力な一手!
1×4に限って実施済みです。

たしか、ベンチを作った時、背もたれの木は、1×4の端材を3本くらい連結したのを使いました。

これはうまく行ったので、1×4の端材だけ仕分けして、連結していけば、ある程度片付けられるはず。
\(^▽^)/

次にベンチを作るのがいつごろになるか分かりませんが、やるだけの価値はありそう?

5件のコメント (新着順)
Yossy
2023/12/29 07:55

端材も増えると大変ですね😅
ウチもウッドデッキの廃材,端材で作ったものでウッドデッキいっぱいです🤣実はまだ他にもあります🫨
できたらまた見せてください😄


森の小さな工房
2023/12/29 08:41

素晴らしい作品の完成度!
( ゚д゚)ォォ…

端材もたくさん消費できたみたいですね。
\(^▽^)/

Yossy
2023/12/29 11:06

そうです。ウッドデッキの廃材の中には木ねじを抜いた穴もあり,その穴を埋めることもせずに(考えもしなかった)…知らずに適当にやってることだらけです😅🤣😆
ベンチとかができたら,見せてください。

森の小さな工房
2023/12/30 09:58

多分、作るとしたら数ヶ月は先になると思います~。
(^▽^)/

Yossy
2023/12/30 09:59

待ってます
良いお年を😄😁😀😃

森の小さな工房さん、こんばんは
端材から生まれるあらたな作品ベンチ、たのしみにしておりますヽ(´ω`)ノ


森の小さな工房
2023/12/29 08:39

端材処理を優先するので、作品は当分のあいだ完成しませんぞ~。
ヽ(゚◇゚ )ノ

楽しみにしておりま~す✨~(=^・ω・^)ノ☆︎

ハリー
2023/12/28 12:16

 端材って、増える一方なんですよねって、自分だけかなぁ🤔


森の小さな工房
2023/12/28 13:20

増える一方です。
足の踏み場が危ういですね~。
(´・ω・`)

mimin
2023/12/28 11:33

おはようございます。
端材が処理できて、希望の作品を作る事ができたら一石二鳥ですね😄


森の小さな工房
2023/12/28 13:19

おっしゃるとおりです。
さっさと作品用のパーツの段階まで作れるといいのですが。
(^▽^)/

亜月
2023/12/28 10:34

色々と工夫する事がありそうですね。


森の小さな工房
2023/12/28 13:17

端材が減らないので、なんとかしようとして工夫してます~。
(^▽^)/