CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/04/09 02:38

【瞬間接着剤の保存方法💡】
使いかけの接着剤、
「さて、使ーかおっと😊」
っていざ開けたら、
「固まっとるやないかーいっ😱💦」
ってなったこと無ぁ〜い❓

所謂、アロンアルファとかですが、この悲しみ回避が出来る保存方法があるよ〜😆✌️✨

ジップの利くビニール袋に、お煎餅とかに入ってる
「シリカゲル」
を一緒に入れて、空気を抜いて暗所で保存😊❗️

そもそも接着剤は水分に反応して固まるので、光と熱と湿気を避けると残った接着剤も保存出来るんだ😄☀️♨️🚿❌

なので冷蔵庫での保存なんかも、メーカー自体が推奨してたり👀✨

但し、接着剤自体の有効期限が未開封の常温保存でも12〜18ヶ月とされているので、そこは上限あるのだけどさっ😅

いやね、瞬間接着剤では無いんだけど真夜中DIYして接着剤を使ったら蓋閉め忘れてて、翌日に気付く失態をやらかしちゃって😂💦

チューブ型のモンなんだけどグミっぽい感じで固まる性質の製品なので、ガチガチにはなっていなかったものの、蓋付近は固まりが出来てたので、楊枝をブッ刺して掻き出そうと試みるも折れまくり💦

「そうだ❗️3本の矢って話があったじゃんよ😃」
ってんで、3本の楊枝で抗ってみたら、無事塊がチューブの奥へと飲み込まれて行きましたwhy😑❓💧

そんなんがあったので、接着剤繋がりの話を思い出して投稿してみたよ🤗
みんなも蓋の閉め忘れにはくれぐれも気を付けてねぃ😂

10件のコメント (新着順)
Tagさん
2022/04/10 07:23

コレはうちもよくある「悲しみ」だったので🤣とても勉強になりました♥次からはシリカゲルと冷蔵庫保存やってみます❗❗


Grass艹crown
2022/04/10 08:20

「悲しみよこんにちは」
とはおさらばじゃあーーっ😂🙌

しかし私達は共に、エポキシ屋外検証の仲間になってしまったので、こっちの悲しみも一緒に回避したいんじゃあーーっ🤣🤝💦

みんと
2022/04/09 10:19

シリカゲル入れて冷蔵庫で保管、いいこと聞きました!
いつもいろいろと教えていただき、ありがたいです❗️


Grass艹crown
2022/04/09 14:48

機会があったらやってみてねぃ😄

私こそみなさんにいっぱい教えて頂いてる側なので、自分でも出せるモンはだして、みんなでwin-winになりたぁ〜いっ😆🤝✨

Toko
2022/04/09 08:07

我が家はいつも冷蔵庫に入ってましたね…
私は管理してないから、期限があるなんて知らなかった😓


Grass艹crown
2022/04/09 09:31

未開封でも1年〜1年半って、結構短いって感じたんだけど💭
まぁそこは「賞味期限」と「消費期限」の差みたいなモンかねぃ😅

私なら使えたらつかっちゃうわぁ😁

がーぁ
2022/04/09 08:05

知りませんでした~。
なので一回使いきりのちっちゃい瞬間接着剤を買っていました😁


Grass艹crown
2022/04/09 09:28

つい先日、瞬間接着剤が欲しくてダイソー行ったんだけど🚗💨
今は使い切りの小さなチューブタイプも有るんだねぃ👀✨
(ちっこいの3個入り+はがし液まで入って100円ってどゆことて、驚いたばかりだよ〜😵)

そして買ったのはエポキシ系接着剤という、別モンじゃんってオチ😆

べるん
2022/04/09 07:48

冷蔵庫✌️そうなんですね。
新しく開封したら、そうします😊


Grass艹crown
2022/04/09 07:48

機会があれば是非に〜🤗

うさこ
2022/04/09 07:17

これはいい事聞いた❣️
私もジップの袋には入れてあるんだけど、あったかい所に置いてありました😅
シリカゲル入れて冷蔵庫💡
貴重な情報ありがとうございます😊👏


Grass艹crown
2022/04/09 07:48

シリカゲルGETを言い訳に、お煎餅を買いに行くのですぅ〜😋🍘✨

がーぁ
2022/04/09 09:44

海苔のシリカゲルって、効き目すごくないですか?
瞬間接着剤よりでかくなる可能性高いけど(笑)

Grass艹crown
2022/04/09 20:20

がーぁさん😊

私の実家が、何故か海苔には異常な拘りの有る家庭だったので🏠😅⁉️💦✌️

常に食卓にあがる海苔は、山本山本店(日本橋三越本店近所)に買いに行き、当時は店舗前道路が土日が歩行者天国という、車の通行封鎖な規制を敷いていたので、幼少期の私は何かそこら辺でしょっちゅうローラースケートしてたちびっ子でした😅💦

海苔屋もアルミ製の「保存袋」を別途販売する現在😳💦
どんだけニッチな要望であっても、ネットが普及した以上商売になるんだよなぁ😅

ゆー
2022/04/09 07:10

Grass 艹 crownさん情報ありがとうございます😊
参考になりました。
これからはシリカゲルにジップロックやります。


Grass艹crown
2022/04/09 07:47

是非やってみて〜🤗

ホームズ
2022/04/09 06:52

G rassさん
私も口がカッチカチで、諦めた経験あります😱💦
もう、絶対やります💕シリカゲルと冷蔵庫!
いつも、ためになる情報、助かります🥰
ありがとうございました😊💕


Grass艹crown
2022/04/09 07:46

カッチカチやでぇ〜は、上腕二頭筋ペチペチしながらだけで良いよねぃ🤣💪💨

しょうしん
2022/04/09 06:04

なるほど。ジップロックにシリカゲルですか。
いつも詰まると諦めては新しいものを購入していたので、これで購入せずに済みます。
ありがとうございます😊


Grass艹crown
2022/04/09 07:45

欲しいときに有るのに使えないって、それが嫌だものねぃ😭💦
これからはお煎餅やらお菓子食べたら、シリカゲル取っといてみて〜✌️✨
(いや、1個あれば充分か😅)

おださん
2022/04/09 05:50

だから実家の冷蔵庫に
アロンアルファがあったのか!!(笑)



ちなみに、私はチューブタイプの接着剤は
不器用なせいなのか
よく横からチューブが裂けて
悲惨なことになります…

力が有り余ってるのかな(笑)


Grass艹crown
2022/04/09 07:43

おださんはアロンアルファ(チューブタイプ)を冷蔵庫から出して、練乳チューチューの様に軽率に吸えば良いと思うよ😚🍼✨

他の接着剤(チューブタイプ)も横から裂けちゃったときは、軽率に……😋

おださん
2022/04/09 21:47

鬼畜ッ!!(笑)

横から裂けたら
手羽先食べるときのように
マヨチュッチュならぬ
セチャチュッチュ。