なんでもトーク

2022/12/03 09:56

12月というのに、玄関先では高さ1mほどの紅葉🍁と鉢植えのハイビスカス🌺とアボカド🪴が共演してます。ハイビスカスは咲き続けたまま、年越しをしそうな気配🤔季節が迷走している玄関先です🌱

3件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2022/12/03 18:04

赤、青(緑)、黄色の配色が玄関先を賑やかににしてくれますね🤗🎶
アボカドも立派🥑で、ハイビスカス🌺ちゃんも素敵ですね🤗✨✨


chunchun
2022/12/04 10:46

ハナミズキさん。
ありがとうございます✨
ちょうど、三色が一枚の写真に入り、一番華やかに見える場所で、シャッターが切れました📸
ハイビスカス🌺は、そろそろ防寒対策ができる場所に移動しようかと考え始めています☺️

nohashi
2022/12/03 10:17

まだ紅葉も見られるんですね。
うちはすっかり落葉してしまって寒々してます。


chunchun
2022/12/03 10:55

nohashiさん。
高さ1mの紅葉🍁の木から3m離れたところに高さ2mの紅葉の木🌳が植わっているのですが、その木はすっかり散ってしまいました。

日当たりの条件は同じくらいなので、もしかしたら高さが違うと風🍃の受け方が変わり、それで落葉の時期がずれるのかなと思い巡らせてます☺️

はるかのん
2022/12/03 10:00

黄色いハイビスカス ツートンで綺麗ですね
蕾も上がってきて
まだまだ楽しめそうです💕

シーズンレスなお庭って イイですよね🥰


chunchun
2022/12/03 10:42

はるかのんさん。
ありがとうございます✨
少し前に、一時期蕾がなくなり、もう終わりかなと思っていたところ、再び咲き始めました🥰
シーズンレスという響き、いいですね❣️

はるかのん
2022/12/03 13:20

chunchun さん

返信ありがとうございます😊

我が家もね 同じく
ハイビスカス🌺蕾がたくさん出てきました
まだまだ咲いてくれそうです
 
長く楽しめるので嬉しいですよね💖

chunchun
2022/12/04 10:49

はるかのんさん。
わぁ🤩たくさんの蕾、これからもまだまだずっと楽しめますね🥰日当たりも良さそうなので、ハイビスカス🌺も嬉しそう❣️お隣のコスモスも綺麗〜💕

我が家は、朝から午前中までしか日が当たらない場所で、咲いているので、場所を移動しようかと思い始めています😊

はるかのん
2022/12/04 17:38

chunchun さん
こんばんは🌇

一度にこんなにたくさんの蕾
ついたのは初めてなんですよ
ビックリです
ことしの夏から育て始めました
ハイビスカス🌺 超初心者なんです🔰
これからの冬越し
上手くできるか不安です🥹

chunchun
2022/12/06 08:14

はるかのんさん。
初めてで、こんなにたくさんの蕾がついたら嬉しくなりますね。冬越し、上手くいきますように❣️

我が家は昨年、squareの中で教えて頂いた方法なのですが、朝顔の支柱を立てて、その上から不織布(衣類のハンガーに被せるタイプ)を被せ、寒さをしのぎました。

その時、我が家の苗はあまり大きくなかったのですが、はるかのんさんのハイビスカス🌺の苗はかなり大きそうなので、何かいい方法が見つかるといいですね🥰

はるかのん
2022/12/06 10:17

chunchun さん
おはよう🌞ございます

そうなんですね
不織布がいいんですよね
やってみます🫡
そうですね〜
イタリアン野菜寄せ植えで不織布しました🤞
ありがとうございます♪♬♪

不織布って 夏は虫除けにもなるし
万能ですよね 🥰