トーク広場

2025/11/21 09:38

昨日、
解禁日だったボジョレーヌーボー、
カルディで買いました。
先日、余市ヌーボーが発売された時に
「カルディのオリジナルのボジョレーも他のボジョレーヌーボと一緒に解禁日に発売されますよ。」と言っていた店員さんはおらず、
違う店員さんに聞いたら
「いや、カルディのオリジナルは余市だけで、もう売り切れました。ボジョレーのオリジナルは今は作られてないです。」と。
なんや、ネットにあった通り、
やっぱりなくなったんやん…
と、ちょっとガックリ。
なら余市を買っておいた方が間違いなかったのか…?
とりあえず店員さんのお話をきいて
店頭にあったカリフォルニアワイン(レッドウッド)のヌーボー(1,000円台)と、ボジョレーのシャトー・ドゥ・セント・フォンズ⁇(読み方自信なし😅)という銘柄のヌーボ(3,000円台)を買いました。
ワインは高いからと言って飲んでみるまでわからないですからねー。
時間のある週末にじっくり楽しみたいと思います😊

1件のコメント (新着順)
ちーず
2025/11/21 11:38

らんらんさん、買えたかなぁなんて思ってましたら、そんな事でしたか🙈💦
その店員さん、どこいったぁ〜😭
私もスペインワインが無くなったので、お安いヌーボー探してこよっかなぁ〜
らんらんさんはワインのおつまみはやっぱりチーズ?🧀😁


らんらん
2025/11/22 09:31

ワイン🍷にチーズ🧀
合いますよね〜❤️
普段はQBBのベビーチーズなんですが、ヌーボー開ける時はチーズフォンデュ🫕にするか、QBBを片手にアヒージョですかねー😆
レシート見たら
レッドウッドのヌーボーは1290円
でした。
ボジョレーのは3,245円(家では超高級😆)
で、「シャトー・ド・サン・フォンボ」ってカタカナで書いてありました😆

ちーず
2025/11/22 14:15

アヒージョも美味しいですよねぇ🤤
今日勇気を出してKALDIに行ったけど、見事にどちらのヌーボーも売り切れでしたぁ😭
早いんですね、無くなるの
ネットで可愛いなぁ💕って思ってた品物も、ちょっと前に発売されたのでやっぱり売ってなくて、残念なような散財せずにホッとしたような…😅🤭