トップ > トークルーム > トーク > 気になっていたワイヤークラフト✨ 100均で... asm 2024/01/29 21:15 気になっていたワイヤークラフト✨ 100均でワイヤー買ったけど、硬くて初心者🔰には非常に難しい😓 今日セリアに行ったら『クラフトワイヤー』が売っていました。前からあるものでしょうか? コスパはちょっと高いかもですが、お試し図案入りで、挑戦しやすそうです🎶 パッケージの写真を見る限りでは3色ありそう🤔店頭には1色しかなかったです💦 気になっていたワイヤークラフト✨ 100均でワイヤー買ったけど、硬くて初心者🔰には非常に難しい😓 今日セリアに行ったら『クラフトワイヤー』が売っていました。前からあるものでしょうか? コスパはちょっと高いかもですが、お試し図案入りで、挑戦しやすそうです🎶 パッケージの写真を見る限りでは3色ありそう🤔店頭には1色しかなかったです💦 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おーくみ 2024/01/30 10:10 図案が付いてる😃♡ これはありがたいですね✨ 私もやってみたいです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 18:52 おーくみ 長さはちょっと短いかもしれませんが、手軽に始めやすい感じですよね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2024/01/31 08:05 おーくみ なかなか難しいのかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/01/30 08:48 以前から売っていましたよ😊 私も持っています。 普段は自在ワイヤー使うことが多いですが、ちょっと柔らかすぎて😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/01/30 08:56 nohashi あらー そうなんですか‼️ 知らなかったです😂 パトロールしてみまーす ありがとう😊ございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/01/30 09:05 はるかのん 多分、最近は使ってないからだいぶ前に買ったんだと思います。 店舗によって商品の入荷に違いがあったりしますからね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 18:52 nohashi もしやこのカラーはゴールドですか⁉️ 硬すぎても、やわらかすぎても...難しい💦色々試して、自分に合ったワイヤー探してみようと思います☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/01/30 21:29 nohashi それは有り得ますねー😅 探してみまーす🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/01/31 10:32 asm ゴールドです。 加減が難しいですよね。 柔らかすぎると夢中になって文字を作っている間に最初の方が変形してたりして・・・硬いと作業が進まないですしね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/01/31 10:33 はるかのん 見つかること祈ってます。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/01/31 14:32 nohashi nohashi さん ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/31 23:35 nohashi 加減🙌ダイソーワイヤー硬くて即断念しちゃいました😂 セリアワイヤー使ったら扱いやすかったです😁ゴールド探しに行きます🎶慣れたらコスパの良いダイソーワイヤーで☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/01/30 00:36 私もワイヤークラフト気になってて探してました! 鳥籠風オブジェが作りたいんですけど、100センチしかないなら材料費かなりかかりそう💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 18:49 チコリ 鳥籠風オブジェ...素敵な感じですね💕 それだとやっぱり、セリアの100cmだとだいぶ材料費かかっちゃいそう💦 他の方がおすすめしているワイヤーの方が良い感じですね💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/01/29 23:12 図案入りで作り方付きのワイヤー 良いのが有るんですね👏👏 初心者🔰には最適かもですね 探してみまーす いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 00:04 はるかのん 私は全くの初心者🔰 図案から始めるとハードル下がるかなと思い、買ってみました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/01/30 08:48 asm 同じく 私も超初心者なので 興味津津です😅 前から、ワイヤークラフトやってみたいけどハードルが高くて出来なかったので コレが有れば 私にも出来そうかな⁉️ と思ってます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 18:45 はるかのん 中々ハードル高いですよね🤣 硬さが色々ありますから💦 取り敢えず、お試し感覚💡やってみます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/01/29 22:20 いくピ 私はダイソーのをゴリゴリ曲げてるわ(笑)🤣 ワイヤーって作り始めたら、結構消費するもんねー🤣コレならあっという間になくなっちゃうかな〜 ワイヤーなら、いくピさんがお詳しい😆 いくピさん👐 コスパの良い🔰向けのワイヤーって、どこでどんなの買ったらいい👂?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いくピ 2024/01/29 23:30 なお (。´・ω・)ん??呼んだ?🤗 セリアのワイヤーキット、初めて見ました👀!新商品かしら〜?!✨ 「クラフトワイヤー」って素材は何でしょうね?!🤔 今度見てみよ〜👀 私が初めてワイヤー教わったのはアルミでした。今でもアルミワイヤーを一番多く使っています。 ペンチの跡がつくし、ダメージは出るけど柔らかいので扱いやすいです。 メーカーさんのものはアルミの純度が高くてしなやかですが、ちょっと値段が高いです😅💦 盆栽用のアルミワイヤー(黒)が安いので練習でよく使います。(CAINZで買ってる) あと日本化線さんの「自遊自在」はビニール被膜のワイヤーですが、柔らかくて作りやすいので、CAINZのワイヤーのWSでも自遊自在を使っているようですね。お値段はあまり安くはないです。いろんな色があるけど。 …あんまり参考にならないね…(;^ω^)💦🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/29 23:59 なお 私、全然か弱くないけど、上手く曲げられないわ😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 00:03 いくピ ワイヤーと言えば、いくピさんですね💕 このセリア品、曲げるのは簡単そうです。アルミは曲げやすそうですね✨ 色々参考になります🙌ワイヤーのWSがあるんですね😳いいなぁー🎶 オンラインでも良いから、どこかの講座受けてみたいなとも思ってます‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/01/30 00:31 asm 私が以前習っていたのは、グランディールというワイヤークラフトの先生でした。その先生のお弟子さんが日本全国にたくさんいらっしゃるのでもしかしたらお近くでお教室を開かれているかたがいるかもです。大元の先生は川越でやられています。すごく素敵な作品を作られる先生です。グランディールで検索してみてください☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/01/30 00:34 asm アクセサリーの本も出されています。栗原身和子先生でAmazonで売ってますよ💍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いくピ 2024/01/30 08:36 asm 裏面ありがとうございます👍😊 ビニール被膜の針金で0.9mmだし、たぶんダイソーのこれと同じ感じですかねー! これは中身がスチールなので、アルミより跳ね返りがあって硬いけどダメージはつきにくいです。出来上がりも硬くしっかりしてます。(1.6mmも売ってます) 安いです😆 私はコロナ禍オンラインで受講していました😊 まずはお手軽に参加できる講座があるといいですね! お近くなら教えたい😆❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2024/01/30 17:33 asm いくピ 急にお呼び出ししてごめんねー🤣🙏 さすがワイヤーマン!!(笑) asmさん、☝のDAISOのなら、めちゃコスパいいじゃん🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 18:57 チャコ ありがとうございます😊 近場で教室がありました☺️🙌 今度チェックしてみますね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 19:01 いくピ 同じなんですね🤩私今1.6mmが家にあります💡 そう!跳ね返り‼️曲げても、くるくる回っちゃって、ビヨンビヨン。扱いが難しいです💦 あぁー教えてもらいたいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/30 19:02 なお ねー🤩コスパ良し👍 色々頑張ってみよう🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2024/01/30 20:26 asm 素敵💓なレシピがいっぱいです。頑張ってくださいね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるちゃん 2024/01/29 21:56 Seriaには良く行くんですがこれ初めて見ました👀 どんなのが出来るのかしら🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/01/29 23:58 まるちゃん 長さ100cmって何が出来るんでしょー❓ お試し図案は80cmで出来るって書かれていました💦 取り敢えず、何か挑戦してみます🤗 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示図案が付いてる😃♡
これはありがたいですね✨
私もやってみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前から売っていましたよ😊
私も持っています。
普段は自在ワイヤー使うことが多いですが、ちょっと柔らかすぎて😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もワイヤークラフト気になってて探してました!
鳥籠風オブジェが作りたいんですけど、100センチしかないなら材料費かなりかかりそう💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示図案入りで作り方付きのワイヤー
良いのが有るんですね👏👏
初心者🔰には最適かもですね
探してみまーす
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はダイソーのをゴリゴリ曲げてるわ(笑)🤣
ワイヤーって作り始めたら、結構消費するもんねー🤣コレならあっという間になくなっちゃうかな〜
ワイヤーなら、いくピさんがお詳しい😆
いくピさん👐
コスパの良い🔰向けのワイヤーって、どこでどんなの買ったらいい👂??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Seriaには良く行くんですがこれ初めて見ました👀
どんなのが出来るのかしら🤭