なんでもトーク

2023/11/15 14:41

【今日もいい事あったのらぁ~(^^) 】

今日は休日でいろいろやってたんですがね。野ばらの実もたくさん採れたし、松ぽっくりもたくさんあるし、庭にはヒバの木やオンコの木もあるので、これらを花材にしてクリスマスリースを作ろうかなと考えたのです。それで、リースワイヤーを購入しようと先日白いモスを買った近くのドライフラワーショップに出向いたのです。
店主さんに「先日の白いモスが大活躍中です」といって、アレンジの写真を見ていただいたら、それはそれは喜んでくれて、「クリスマスリース作るんなら木の実がいい花材になるので、これ使って見て」とたくさんの種類の木の実を下さいました。僕も大喜びになってしまい、追い買いでユーカリの葉を数本買ってしまいましたよ。なんだか、また作る楽しみが増えちゃいましたよー(^^)

5件のコメント (新着順)

totoroさん、こんばんは
お~木の実いっぱいですねぇ✨
リースづくり、ワクワクですねヽ(´ω`)ノ


totoro
2023/11/15 22:34

そうそう、今、ワクワクなんですよ。ちょうど今ね、考えていたんです。プラモデル作りに使ったゴールドやシルバーのスプレーがあるのでちょっと使って見ようかなと思ったり、あっ!でもナチュラルにこだわったら、それは邪道かなっ!とか考えているうちにどんどん時間が過ぎて行きます(笑)
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

楽しみにしております✨
ヽ(´ω`)ノ

mitsuko
2023/11/15 22:05

たくさんの木の実を使って、どんなクリスマスリースが出来上がるのか、楽しみです✨自然素材をじょうずに使うtotoroさんですから〜😊


totoro
2023/11/15 22:15

mitsukoさん、ありがとうございます。2週間ほど前に自分でも山に行って、松ぽっくりや、クルミ、栃の実、栗などを拾って来たのですが、それに加えて今日のプレゼントですよ。これはきっと楽しい作品になりますよー、また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

suimo
2023/11/15 21:51

いいですね、素敵な木の実がいっぱい🥰自然の恵みっていいですよね。


totoro
2023/11/15 22:10

suimoさん、ありがとうございます。そう、木の実中心のクリスマスリースに挑戦しようと思ってるんです。どんな風にしようかと考えているその時間がまた楽しいんですよ。困ったもんですわー。
(^^)/

なお
2023/11/15 21:46

愛情いっぱいの自然素材のととろさんの作品だいすきです☺️
リース、ステキなものができそうですね👏😆
楽しみにしています😊


totoro
2023/11/15 22:05

なおさん、ありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです。
今、ちょうど自宅のヒバの木とオンコの木の葉を中心にしたリースを作っているんですよ。これが出来上がったら木の実のリースに挑戦しようかなと思っているんです。楽しみでーす。また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

シダーローズ
2023/11/15 20:32

おぉー、お花屋さん嬉しかったんでしょうねー。
左下はユリノキ、その横は椿の殻、ドングリは色んなのが混じってますね〜。上の房になってるのは桐の実かなぁ。
頼もしい援軍ですね。


totoro
2023/11/15 21:57

わぁ~!さすがシダーローズさんですねぇ~!この木の実の名前全部わかる人って、そうそういないですよ(笑)ショップの店主さんでさえ「え~と、これはなんだっけぇ~」みたいな感じで・・・。まあ、それはそれで楽しかったんですけどね。うん、決めました。前に拾って来た木の実と合わせると木の実だけでリース作れそうです。クリスマスまでにやってみたいと思いまーす(^^)/

シダーローズ
2023/11/16 07:07

昔ボランティアで子供向けのイベントに参加してた時、「木の実を使って工作」みたいなことやってたんですよ。
集めた10種類ほどの木の実の名前と特徴を調べて展示もしてたんで自然に覚えました。