2023/02/09 04:37
【やっちまったなぁ〜、やらかしちまったなぁ〜🤣🙌】
「木材へのインクジェットプリンタ転写🪵🖨✨」
ってのを事前に終えたところで、強度と保護の為に上からニスを塗るってのをやったら、あら大変😂💦
そう言やぁ〜、顔料インク(耐水性)じゃない汎用インク使ってるから、ニスの濃度で塗ったらインクが溶けるの失念してたぁ〜🫠🖨🎨💦
やっちまったなぁ〜、やっちまったね〜🤣💦
折角転写したモンが、ヌルッと溶けてしもたのだが😅💦
私知ってるモンっ😍‼️✨
そんな時は、魔法の言葉が有るんだよぉ〜🪄💫🗯‼️
「これ、ダメージ加工だからっ😤‼️💦
狙ってやった表現だからっ🤣🙌✨💦」
おっし、呪文詠唱(言い訳💬🪄💫✨)完了っ🫡✨‼️💨
このまま突き進むべしっ😤‼️💨
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど〜。インクが溶けるのかぁ〜。初めて知ったわぁ😳❣
これは刷毛で塗ったんだよね。
じゃあ透明ラッカースプレーだったらどうなるんだろう?
滲んだみたいになるのかなぁ。
過程を知らなかったら、ダメージ加工ですって言われてもなるほど。って思っちゃうよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当です!失敗は成功のもと✨
素敵なダメージ加工ですよ🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキーーー‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かすれ感がいいんじゃないかなぁー
失敗は成功の基 ですよ😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
素敵なダメージ加工デスね🪵🧼💨サッサー!
ほんと❣️
行っちゃえ💨行っちゃえ💨🎶
でもって、組み立てでしょうか🛠🪜💕
頑張って〰️〰️🚀🚀🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassさん😱💦
あらまぁ〜😱
本当、溶けてる〜😭💦
塗料によって、上からニスを塗った場合、元のインクが溶ける事があるんですね〜😱👍
顔料インクなら、大丈夫なんですね🙆♀️
勉強になりました〜😱💦
知らなかった〜😱👍
ありがとうございます🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え?これくらいなら失敗じゃないですよ〜
味です❗味❗強気で言いましょ〜
これは味なの💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー💕ダメージ加工、バンザイ🙌
転写でこんなにカッコいいのが出来るのね✨✨
ビンテージ感漂ってて良き良きです❤️