CAINZ DIY Square

トークルーム

2023/02/09 04:37

【やっちまったなぁ〜、やらかしちまったなぁ〜🤣🙌】

「木材へのインクジェットプリンタ転写🪵🖨✨」
ってのを事前に終えたところで、強度と保護の為に上からニスを塗るってのをやったら、あら大変😂💦

そう言やぁ〜、顔料インク(耐水性)じゃない汎用インク使ってるから、ニスの濃度で塗ったらインクが溶けるの失念してたぁ〜🫠🖨🎨💦

やっちまったなぁ〜、やっちまったね〜🤣💦

折角転写したモンが、ヌルッと溶けてしもたのだが😅💦

私知ってるモンっ😍‼️✨
そんな時は、魔法の言葉が有るんだよぉ〜🪄💫🗯‼️
「これ、ダメージ加工だからっ😤‼️💦
狙ってやった表現だからっ🤣🙌✨💦」
おっし、呪文詠唱(言い訳💬🪄💫✨)完了っ🫡✨‼️💨

このまま突き進むべしっ😤‼️💨

8件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/02/09 21:32

なるほど〜。インクが溶けるのかぁ〜。初めて知ったわぁ😳❣
これは刷毛で塗ったんだよね。
じゃあ透明ラッカースプレーだったらどうなるんだろう?
滲んだみたいになるのかなぁ。
過程を知らなかったら、ダメージ加工ですって言われてもなるほど。って思っちゃうよ。


Grass艹crown
2023/02/10 01:28

そっそ、刷毛で塗ったの😅🖌↔️
この後、私もスプレー系のニス使えば良いんでね🙄❓💭
と思ったんだけど、もう1枚転写してある板には別の方法で表面保護をしてみたよ🤗✨
(小雨が降っちゃってて屋外作業が出来なかったのと、面倒になったからぁ〜🤣💦)

魔法の言葉💬🪄💫✨
「ダメージ加工ですっ🫡💥✨」
を手に入れたので、そう言い張ることにしたっ😆👍✨

ハナミズキ 
2023/02/09 19:52

本当です!失敗は成功のもと✨
素敵なダメージ加工ですよ🤗


Grass艹crown
2023/02/10 01:30

みんなが励ましてくれるから、私まで素敵に見えて来たよっ😍👍✨

ぷぅ
2023/02/09 11:10

ステキーーー‼️


Grass艹crown
2023/02/09 18:13

やったぜ〜🤣🙌✨

はるかのん
2023/02/09 10:48

かすれ感がいいんじゃないかなぁー

失敗は成功の基 ですよ😉


Grass艹crown
2023/02/09 18:13

うんっ😊✨
この結果を効果として使いたい場合と、そうで無い時は気を付けようって、知れたからこそ使い分けて対応出来るかなぁ〜って思えたよっ😘🖤

コウモリ
2023/02/09 06:58

Grass crown さん。
素敵なダメージ加工デスね🪵🧼💨サッサー!
ほんと❣️
行っちゃえ💨行っちゃえ💨🎶
でもって、組み立てでしょうか🛠🪜💕
頑張って〰️〰️🚀🚀🚀


Grass艹crown
2023/02/09 18:09

やっとこさパーツが揃ったので、材が組めるっ😭🛠🙌‼️💨

誰だよ、年内に終わらせたいとか抜かしてた奴っ😂🛠💦

まぁ、当初転写とかは考えてなかったり、全然別件の金物召喚して機能増やしたくなったりで、予定調和が大崩壊したんだけどさぁ🤣💥‼️💨

やったことの無かった施工を沢山経験出来てる最中なので、難しいけど面白いわぁ〜🤩🦾‼️🖤

ホームズ
2023/02/09 06:55

Grassさん😱💦
あらまぁ〜😱
本当、溶けてる〜😭💦
塗料によって、上からニスを塗った場合、元のインクが溶ける事があるんですね〜😱👍
顔料インクなら、大丈夫なんですね🙆‍♀️
勉強になりました〜😱💦
知らなかった〜😱👍
ありがとうございます🥰💕


Grass艹crown
2023/02/09 18:05

今回のは男前テイストにしたいから、この溶け出しも味と言い切ることに出来たっ🤣🙌✨

もっと繊細な作品に転写したい時は、気を付けないとってことが知れたので学びの機会となりもした😆🎓✨

家庭用のインクジェットプリンターで使われているインクは、一般的に
「カラーは染料🎨」
(耐水性が無い)
「黒は顔料⚫️」
(耐水性がある🚿🆗)
なのだけど、家で使っていた汎用品の安価なインクは黒も染料だったのよ〜🚿❌💦

なので乾燥後でも、水分の多いニスでは溶けてしもたんね〜🫠💦

なので違いを知りたい検証兼ねて、もう一枚転写した板には別の処理をしてみたのっ😁✨
(後でUPするぅ〜😄)



Tagさん
2023/02/09 06:51

え?これくらいなら失敗じゃないですよ〜
味です❗味❗強気で言いましょ〜
これは味なの💖


ホームズ
2023/02/09 06:59

Tagさん
🥰👍

はるかのん
2023/02/09 10:49

同感ですねー❣️

Grass艹crown
2023/02/09 17:53

ダメージ加工検定、5級くらいから入門したいと思います🙇‍♀️✨
(小1の子達が受けそうなイメージで🤣🔨💥‼️✨)

みんなが魔法の言葉を掛けて下さるので、私も良い気になって来たわっ🤩🙌✨
そうっ‼️
コレは粉うことなき味っ😋🖤

mika
2023/02/09 05:24

わー💕ダメージ加工、バンザイ🙌
転写でこんなにカッコいいのが出来るのね✨✨
ビンテージ感漂ってて良き良きです❤️


Grass艹crown
2023/02/09 17:49

わぁっ‼️
mikaさんだぁ〜😍🖤‼️💨

ダメージ加工系は、意図的にやったことが無くて🤣🔨💥🈚️💦
でもみなさんの作品の中で沢山見せて頂いて来たから、若しかしてコレもダメージ加工ですって言っても良い効果なのか🤣💪✨

ビンテージの魔法使いなmikaさんにそう言って貰えたら、寧ろこれが正解だったと思えて来た🥳🪄💫✨アリガト ワーイ🖤

mika
2023/02/10 07:46

Grass crownさん♪
いいねー❣️
わざわざ汚したりヤスったり錆びったりの民には寧ろ正解です〜💮