なんでもトーク

2024/05/21 21:39

2鉢、お花用の大きな鉢を胴切り棒多肉や葉挿しの何でもポイポイ鉢に入れていました😆
冬に枯れてる❓️🤔って弱々しかった小さいベビーサンローズが😳
かなり巨大化して他の多肉に覆い被さっていたのでこれはヤバい😱
小さい方の苗や葉挿しをすべて大きな方へ移動して、ベビーサンローズを引っこ抜き小さい方へ🤣💦
確か大きな方に培養土結構入れたからかも😅
小さい方の鉢はリサイクル多肉用土なので栄養はないからひとまず安心🤭

6件のコメント (新着順)
みかん🍊
2024/05/22 09:23

ポイポイ鉢はタニラーには必要ですよね
ベビーサンローズ、買ったことはなくて、多肉しているベテランさんは名刺のようにポイポイ配っていますよね🤭
よく成長してくれる証拠ですよね
わが家のは3ヵ所から頂いた物がモリモリ育っています☺️
そのうち私もポイポイ配れるかな😆


ふーふーちゃん
2024/05/22 10:08

最近空いたプランターに多肉の葉や折れたのを一時避難させてます。
☛ぽいぽい鉢👍

みずたま☆
2024/05/22 10:54

ポイポイ鉢で育つ子は放置でも強くてたくましい✨育ったら寄せ植え要員ですね😆👍

みずたま☆
2024/05/22 10:56

みかんさんおはようございます🎵
ポイポイ鉢は必需品ですね😆👍
私も買った事なくていただき物です🎵ここまで巨大化したのは初めて😳
花ちゃん培養土入れすぎたかも🤭💦

🧸MAKO
2024/05/22 08:32

ベビーサンローズって、すごいですよね😅
前に多肉の寄せ植えのワークショップで使ったほんの少しのものが、すごい事になってます🤭


みずたま☆
2024/05/22 10:52

MAKOさんの🏠の子も😳💦
今までが貧弱だったのか🤣ともぉ寄せ植えには大きすぎて💦
もぉお花鉢でポトスのように育てましょう〰️😉

Tagさん
2024/05/22 07:28

ポイポイ多肉が育って来ると嬉しいですよね~
そしてどんどん増えるぽいぽい鉢🤣💦
うちもベビーサンローズ増えて野生化しつつあります😅💦


みずたま☆
2024/05/22 10:49

Tagさんおはようございます🎵
まさに野生化です😱私が見たことあるベビーサンローズのなかでは最大級に育っててポトスみたい😅
寄せ植え要員にはなれないビッグサイズ😰

べるん
2024/05/22 02:28

弱々しかった小さいベビーサンローズが大きくなってくれるのも、嬉しいですね❣️
ポイポイ鉢を愛でるのも、楽しいですね🎶


みずたま☆
2024/05/22 10:47

べるんさんおはようございます🎵
ポイポイ鉢は雨晒し放置でも自由に育ってます😅
ベビーサンローズは自由過ぎて🤣
1枚の葉が大きくなりすぎ可愛くなくなってました😱
ポトス❓️🤔

チコリ
2024/05/22 00:42

何でもポイポイ鉢🤣いいですねーー😁
私はプランターの空いてるスペースにダメもとで入れてるので、専用の何でもポイポイ鉢作りたいです🎶
弱々しかった小さいベビーサンローズ、みずたま⭐︎さんの愛を受けて巨大化したんですね❣️


みずたま☆
2024/05/22 01:07

お花してた時の大きな鉢が多肉には大きすぎて深いし、使えなくて😅💦
YouTubeでポイポイ鉢を見つけてからホント便利で寄せ植え後の葉や棒多肉を入れて☔雨晒し放置なんです😉👍ベビーサンローズはたまたまご機嫌だったんでしょう🤣
頭カット✂️した虹の玉やオーロラは子株が育ってました😁✨

Milk
2024/05/21 23:10

ビックベビーになっちゃいましたね😆
よっぽどベビーサンローズにいい環境だったんですね✨
移動作業お疲れ様でした😊


みずたま☆
2024/05/22 01:00

あまり目が届かない場所に放置してたポイポイ鉢💦
ビッグベビーは端にちょこっといたはずが😱暴れて真ん中へ覆い被さり☀️日当たり占拠😭
植えた時は3センチくらいでしなしなの枯れかけだったはず🤣💦