なんでもトーク

2024/06/26 22:08

土曜日に初めて作り始めた梅干し✨
いい感じに梅酢が上がってきました😊。
のんさんがおっしゃってた通り、溶け残っていた塩も全てなくなっています😁。

今年は梅が不作だと聞きましたが、果肉たっぷりでいい感じの梅干しが出来そうな予感✨

Cookingfunに参加出来て良かったです😊

6件のコメント (新着順)
nohashi
2024/06/27 09:48

季節ごとができる生活ってなんとも贅沢な時間だなあと年齢を重ねてきた今はつくづく思います😊
美味しい梅干し楽しみですね。


ちょこっぺ
2024/06/27 12:59

ホント、そうですね😊

🧸MAKO
2024/06/27 08:44

順調に梅干しに〜😊
初めてだと、どうなの⁉️どうなの⁉️ってなるけど、ここで教えてもらえるのも嬉しいですね💕
梅干し、楽しみですね😉


ちょこっぺ
2024/06/27 12:59

毎日梅酢の上がり具合をチェックしてます😅梅干しさんもプレッシャーだとおもいますよ😁😁

toshi
2024/06/27 07:20

本当だ。梅干しの感じ出てますね。楽しみですね。


ちょこっぺ
2024/06/27 07:26

初めて作るのでわからないことだらけです😅

toshi
2024/06/27 07:33

ナイスチャレンジですね。自分も料理以外のこともいろいろなことにトライ中です。

non
2024/06/27 05:40

良い感じに梅酢あがってますね👍✨
そして良い梅😍傷もない梅は貴重ですよ
今年は本当に梅が手に入りにくくてLuckyでしたね🥰


ちょこっぺ
2024/06/27 07:27

そうなんですね😊なんか嬉しいです✨

まるちゃん
2024/06/26 23:22

梅、今年はほんとに不作みたいでまるちゃん地方全然売ってないんですよ💦
毎年作ってるのでことしも作りたいんですが見つからず😭😭😭


ちょこっぺ
2024/06/27 00:35

会社の人も今年は買えなかったって言ってました😢作れてLuckyだったのかも⁉️

花*花
2024/06/26 22:50

梅干し自作した事はないのですが、ジップロックで作れるのですね!初めて知りました😊私もやってみようかな🤭


ちょこっぺ
2024/06/27 00:34

私も初なんです。このあと赤紫蘇と混ぜたり、梅雨明けになって干したりとか作業が続くみたいですが良い経験になると思ってます😊