2022/03/03 16:44
ご近所で今どき珍しく手刻み工法で家を建ててらっしゃるんですよ。
もちろん集成材でなく無垢木。
で、プレカットじゃないから端材が出るんです。と来たら後の展開はお分かりになりますよね?皆さん。
実はDIYの材料というより、薪ストーブの火付け用に欲しかったんですよ。よく乾燥してるし、そのまま燃やせるサイズだし。
棟梁に「引き取り手が無いならいただけませんか?」とお願いしたら快諾してくださいまして。
笠地蔵かごんぎつねのごとく、写真のようなのをでかい土囊袋3袋分も届けてくださいました😆💕。
わぁ〜薪ストーブだけでなく創作意欲にも火が付くわぁ🔥
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プロが選んだ木材を無料で…と考えるとお得どころじゃないですね。燃やすのももったいないと思いました…が土嚢3袋……!😯
情報収集力、素晴らしいと思いました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示棟梁に聞いてみるもんですね😳お宝だわ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示燃やしてしまうのは勿体ないですね😁
何ができるかな❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無料詰め放題済お届け付き?!
なんて贅沢な土嚢袋なんでしょう〜💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
作品作りにはいい材料が手に入れましたね!
使わないのは薪にするといいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それはお宝の山から、素敵な作品ができましたら投稿してください💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も無垢材で釘使わず建てた家なんですけど。
建ててるときはまっっっっっっったく興味無かったのですが、今だったらもったいなかったなぁって思います。
でも、無垢材の家、木が割れて隙間が出来てけっこう大変なんですよ。
何十年も乾燥させてる材木は高くて揃えられなくて。。。
最初の頃は、しょっちゅうバキバキ!って音がしてました~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示乾燥注意報も未だ耳にする季節です🍂
シダーローズさんの創作意欲にも着火した際は、思わぬ大火災に発展してしまうかも知れませんので、是非炎に包まれてください🙇♀️🔥❤️🔥✨