なんでもトーク

2024/03/24 14:47

https://diy-square.cainz.com/announcements/neoiuhiokppjdii3
履歴をたどったら、1年半ちょいと前に娘と参加したカラーサンドの寄せ植え😊

私のは、枯れてしまいましたが、子供のは、葉が全滅したので、枯れた部分を全部取り、茎はしっかりしていたので、水をあげていたら、芽🌱が出てきてくれました😊
これ、、、本当は、植え替えをした方が良いのですかね?

3件のコメント (新着順)
ぷぅ
2024/03/24 16:43

たしかに!
とっても成長していて、窮屈そうに見えますね。
娘さん、上手に育てられてて、すご〜い^ ^


🧸MAKO
2024/03/24 17:10

ぷぅさん
コメントありがとうございます😊
私も改めて、作った時と比べて、太さが違ってますね💦こりゃ、鉢を大きくしてあげないとですね😅

娘、、、お世話はたまにですよ🤭
学校から持ち帰った鉢も私が世話ですから🤣そして、娘は、お友達の鉢、みんな枯れちゃったって〜私のすごいね😍と、自分で世話をしたかのように言ってます🤭

がーぁ
2024/03/24 16:30

すご!
去年のも出てるかな?見てこよー!(笑)


がーぁ
2024/03/24 16:31

見てきた!
これは、、、窮屈ですね🤣

🧸MAKO
2024/03/24 17:04

がーぁさん
前の投稿まで飛んでいただき、ありがとうございます😊
かなり太りましたよね😅外から見ると、カラーサンドの部分に根が苦しそうにしてないのですが、中側では、きっとぐるぐる🌀ですね💦暖かくなったら、鉢変えしまーす😌

あにー
2024/03/24 15:01

根元スゴく太ってませんか?
成長してますね😍😍

(私は2鉢とも枯らした😂😂)


🧸MAKO
2024/03/24 17:00

確かに💡すごい太りましたね🫢
これは、鉢を変えてあげないとですね☝️

あにーさんは、枯らしてしまったのですね💦うちも枯れたは枯れたのですけど、1つは、復活してくれました😊