なんでもトーク

2025/04/07 12:52

カード不正利用されましたー😱💥
ニュースでしか見たことない事が自分に降り掛かってきて動揺😫
カード会社から今電話あって(この電話も怪しく思えたけど……) たった15分前にAmazonで買い物しましたか?! って💦
庭にいたので身に覚えなく😱
その金額たったの150円の買い物!
カード番号ランダムで犯人たちが入力して、うまく買い物出来たのを確認したところで他の高額な物を……の手口らしい💦
私のカードは使用出来なく再発行のお手続き致します。との事です。

待て✋待て✋落ち着け✋
でも、私、実際150円の物をネット購入もある話しなのになぜ今回お気付きに??
と聞いたら、私と下1桁違いのお客様も被害にあったばかりで、もしや…と思った次第だと。

しばらく現金のみ支払いになるんですが、他人事にしか思えなかった私が。。。。
まーたカード番号変更手続きも凄くめんどい😩💨

10件のコメント (新着順)
なお
2025/04/08 02:29

うちも主人が同じくカード会社からの連絡で発覚。確か、海外での使用だったから怪しいと思い止めてくれたと。。カード会社のパトロールなかったら気付かないかもしれないので、ありがたいなと思います🙏
しかし、再発行してまーたいろいろ登録先の情報変えて〜はめんどくさいですよね〜😣


ぱんだ
2025/04/08 05:26

夫さんも被害に遭われたと……!
カード会社の人、本当に凄い機転だと初めて知りました。
再発行のスピードも凄い早かったです。
中1日で番号が発行されて、面倒でも月末までに再登録とかしなきゃ。。。
あー💦めんどい😩💨

はっちゃん
2025/04/08 09:30

厄介な事。私も経験してます。

ウチは、旦那がやられました💦
やはりカード会社から
確認の電話があって使われてたのが
わかりました。
被害は少なかったですが。
そんな事があるので、
私はカードを持ってないんです😅
詐欺メールとか来ても、
カード持ってないから嘘やんって
わかるので、楽です🤭


ぱんだ
2025/04/08 05:23

カードを持つ…って便利だけど、もし被害が大きかったり巧妙で請求きてビックリしたくないですもんねー😱
カード持たない…ってそれも逆に怖いけど詐欺に会うことないですもんね👍

カードないと詐欺にあいにくいのと、
私は、お金おろしてガチャに注ぎ込まないで済む😆お金がお財布にあると、いくら使ったかわかるから🤣
(最近、欲しいガチャがなくて、
落ち着いてきました🤣)

Kurimaro
2025/04/07 23:04

え〜、怖いですよね😱


ぱんだ
2025/04/08 05:20

不注意とかじゃなくランダムだから余計に恐怖ですね!

さいく💚
2025/04/07 21:49

うわー😫災難だったけど、被害に遭う前に阻止できて良かったね。他人事じゃなくなったよ🥺
主人も私も日々の買い物はほぼクレジット払い。これでポイント稼ぎして出費の足しにしてるし、便利だから一生使うと思うのよね。
ネットで買い物する時、スマホに送られたワンタイム番号入力したりで、二段階認証めんどくさ!って思ってたけど、その考え改めるわ。これで奴らに悪用されるの阻止出来るんだもんね😡💢


ぱんだ
2025/04/08 05:19

私も二段階認証してるのに……ワンタイムパスワードも!
なのにナゼ??ってカード会社の人に言ったら… それがないネットストアもあるのでそこで150円を試しに買い物したと思われます。
って💦
また同じような手口でヤラれたら怖いなー💦気を付けようがないんだもん。

さいく💚
2025/04/08 09:12

そうなのね。そんなアナログストアあるんだね。ホントいつやられてもおかしくない。怖いね〜😱

tanikyu
2025/04/07 20:15

怖いですね💦
大きな被害になる前に気づくことができてよかったですねー
たしかにカード会社からの電話も怪しく思っちゃいますね💦
物騒な世の中、常に疑わないといけないんでしょうか〜😩


ぱんだ
2025/04/08 05:16

あれもこれも詐欺に思えちゃうんですよねー💦
ホント!被害者ぱんだにならず良かったですよ。防ぎようがないですよね。

もも
2025/04/07 14:54

怖いですね😱
私はスーパーでクレジット決済がエラーになり、現金払いで買い物を済ませ、帰宅してすぐカード会社からでんわ。この電話も出るの怖かったです。
解読不能の会社名、アルファベットらしいのですが、28万円買物しましたか?怪しいので、カード会社が阻止して使用不可にしました、と。ありがたい😌😌😌スーパーの件も納得だし、番号や暗証番号も聞かれず、ちゃんとカード会社からでした🥹
小心者のわたくしは、クレジットカード、スマホに登録してない。
ネットで買い物しない。
怖い怖い😱


ぱんだ
2025/04/07 17:03

そう考えるとカード会社の人たちって……凄い機転ですよね‼️
何でもかんでもQRコード決済(カード払い)にしちゃってる私は、今後どうしたら良いのか。。。

JJ
2025/04/07 14:43

私も5万円弱の不正利用された事が有りますが、カード会社から連絡をもらって手続きしてもらう感じでした。
おそらく他国の犯罪集団の仕業らしいのですが、被害総額って恐ろしい金額なんでしょうね😭
日本のお金をなんだと思っているんだか


ぱんだ
2025/04/07 17:01

カード会社の人って1分単位の利用を調べてるんでしょうか‼️凄いですよね。
やはりJJさんも再発行したんですか?!
人の金で買い物すんな✋💥って言ってやりたいわ😓

purimura
2025/04/07 14:22

私もだいぶ前ですが2回ありました。
一度はスキミングされたっぽいです😥


ぱんだ
2025/04/07 16:58

2回も被害に……😱?!
その度に再発行?!

purimura
2025/04/07 18:20

複数枚持ってるので、別々のカードでした。
一つは、思い当たるのが空港のパーキングでスキミングされたのではないかと。
パーキングでカード決済した後に、高額ではないけれど、金券のような同じようなものをたくさん購入されていて、カード会社がおかしいと気づかれたようです。
最近は2段階決済になっているので大丈夫かなと思うのですが。

ぷぅ
2025/04/07 19:38

私も1ヶ月に2回もやられました🙅‍♀️

ぱんだ
2025/04/07 20:11

手口が巧妙といぅか…素人は防ぎようのない事件ですよねーっ😱
カード会社の人って凄い機転ですよね‼️どーゆーのが怪しい決済!とか匂いで分かるんですもの‼️

M
2025/04/07 14:08

怖いですね😱


ぱんだ
2025/04/07 16:57

ホント怖いですよー😱
どうしたら良いのか💦

M
2025/04/07 23:05

😫

ぷぅ
2025/04/07 13:07

私もやられましたよ。。。


ぱんだ
2025/04/07 16:56

被害にあってたんですね💦

ぷぅ
2025/04/07 19:39

あいました(T . T)
メールも怪しいと思って無視してたので、カード止まってもおかしいなーくらいで、なかなか気づきませんでした。

ぱんだ
2025/04/07 20:08

ぷぅさんヤバいよー。
そんなのんびりしてたら被害大になっちゃうよー😭
でも、何とか防げたんですよね?!