なんでもトーク

2023/08/20 18:21

【さ、さ、さくらちゃんが暑さで狂った~の巻】

お正月を過ぎたころこのSquareで人気者になってくれたさくらちゃんです。
6月頃調子が悪くなり、枯れそうになったので鉢をひと回り大きくして土を入れ替えました。外のほうが環境的には良いかなと思い屋外に切り替えました。
そうして様子を見ていたところ突然のように若い芽がつきだしたと思いきや、えっ?開花すのかい?
暑いもんだから、そりゃ植物もくるっちゃうんですかね。
また、春に元気に花を咲かせてね。さくらちゃ~ん(^^)

5件のコメント (新着順)
まっさん
2023/08/21 12:23

八重咲きで可愛いですね。復活の挨拶かな?北海道の夏は過ごしやすいって聞いたことがありますが、30℃超えなんですね。暑いのはかないませんね。大阪は、もっと暑くて毎日体温超えです。買い物は🛵なのですが色薄めのGパンにしています。それでも、信号待ちが無茶苦茶辛いです。時間を誤ると焦げます。😱☠️
早く凉しくなって欲しいなー💕

夢咲🌸のお花見、有難うございましたm(_ _)m


totoro
2023/08/21 19:28

まっさん、ありがとうございます。さくらちゃん、かわいいでしょう。シダーローズさんに教えていただいた夢咲きという言葉がとても気に入っています。
北海道は本当は30℃超えなんて7月末から8月上旬のほんの少しの期間だったのですが、3年ぐらい前から変わってきました。しかも空気も乾燥していたので楽だったのですが、今年は湿気が重くて蒸し暑いのです。エアコン設置して良かったです。無かったらヘロヘロになっていたと思います。
早く涼しくならないと畑仕事も出来ないです😢
これからもよろしくお願いしまーす。(^^)/

シダーローズ
2023/08/20 21:04

俗に言う狂い咲きなんでしょうけど、せっかく咲いた花にあんまりの言い方ですよね〜😅。
「夢咲き」という言い方もあるそうですよ。
一旦葉が落ちて休眠状態になり、そこに新芽が出たもんだから花芽が付いちゃってたんでしょうね。
見事な復活‼️
このまま無事に新梢を伸ばしてくれるといいですね。


totoro
2023/08/20 21:30

シダーローズさんありがとうございます。
わぁー!「夢裂き」素敵な言葉ですね。
僕もなんだか、さくらちゃんが「おかげさまで元気になりましたよー」ってご挨拶してくれてるのかなぁって思うと、とてもうれしくなってきましたよー。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

ハナミズキ 
2023/08/20 20:50

四季桜や十月桜のように2回咲く桜🌸とはちがうのかなぁー?
鉢が大きくなり栄養が行き届いたのでしょう?🌸
さくらちゃん可愛いですね❤️


totoro
2023/08/20 21:27

ハナミズキさん、ありがとうございます。
たぶん何らかの生理現象が起きているんだと思いますが。でも、さくらちゃんが「元気になりましたよー」ってご挨拶してくれたんだと思う事にしました。そしたら、またまた、可愛くなってきましたよー(^^)

2023/08/20 20:46

お疲れ様♪
植物も暑すぎますよね
雨が降っても温度が下がらないからお湯が掛かっているみたいですからね!


totoro
2023/08/20 21:23

源さん、ありがとうございます。
北海道も今年はとても暑くて、ほんとならとうに秋風が吹くころなんですけどね。今も
自室は窓解放状態で30.4℃湿度70%です。とても長時間はいられないので、すぐリビングに行って涼んでいます。ほんと困ったもんです。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

totoroさん、こんばんは
おおぉぉ咲いてますねぇヽ(´ω`)ノ


totoro
2023/08/20 21:18

葵ひよっこさん、ありがとうございます。
僕自身はちょっと、びっくりしてるんですが、よく考えたらさくらちゃん。「ちゃんと元気になりましたよー」って答えてくれたのかなぁ。そう考えるととてもうれしのらぁ~(^^)/