トップ > なんでもトーク > その他 > 昨夜は、何度も足がつり目が覚めた🤣一晩で、両... きき 2025/07/17 05:45 昨夜は、何度も足がつり目が覚めた🤣一晩で、両足何度も足がつるのは、始めて🤣 寝不足気味で仕事に行かないと🤣 昨夜は、何度も足がつり目が覚めた🤣一晩で、両足何度も足がつるのは、始めて🤣 寝不足気味で仕事に行かないと🤣 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/07/18 11:21 水分足りて無いのかも💦 続くようなら、 ツッタ時にドライヤーで温めると 良いですよ。 枕元にドライヤーのご準備を! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/18 20:14 🐰 さ び う さ 🐰 水分足りてないですよね🤣気をつけます🥲 ドライヤーで温めるといいんですね🤗ありがとございます🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/07/17 15:21 自分は あまり吊らないんですが… 足が吊りやすい様なら 芍薬甘草湯という漢方もあります Dr処方もできますが OTCもありますので 常備しておくと 直ぐ効くし お守り代わりになりますよ~💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 18:11 かずん ありがとございます🤗漢方探しに行ってみます🥰 夜に何度もなるのは辛いので🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/07/17 20:14 きき そうよね~😰 夜 ゆっくり眠れないのは辛いから😭 お守りあると良いかもしれませんね🤗✨ あとは 今 旬の桃も他の果物にない微量要素も入っていて 腓返りに良いんですよ👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 20:29 かずん ありがとございます🥰桃もいいんですね🤗何処かでお安く買って来よう〜🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2025/07/17 10:28 ね〜なりますよね〜 そんな時に、寝てた犬が、起こされたから、今来たらあかんよ!と言っても、きちゃうのよね(笑) 何度もつるのは、大変でしたね。 お互い水分しっかり摂りましょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 18:09 てんこ 我が家も昨夜は、うちのわんこ私に何度も起こされてました🤭で、わんこはトイレマットにおしっこして、おやつを請求🤣飼い主、足が痛くて動けません🥲て感じでした🤣 水分気をつけましょう🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/07/17 08:51 私も寝ている時によく足がつります。 ふくらはぎが多いのですが、太ももだったり、足の指だったり、時には手の指ということも。 できるだけ日中は水分を気をつけて摂るようにしてますが、エアコンで冷えるのも関係するのかしら。 お互い気をつけましょう😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 09:52 Toko 皆さん、経験してる様ですね🤣私は、元々あまり水分を取らないタイプで🥲でも、最近はなるべくとる様に心掛けてるのですが🤣水分不足と冷えですかね🤣 お互い気をつけましょうね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スーさん 2025/07/17 08:33 私は、数年前から、寝ていると、死ぬほどつります。少し、落ち着いたと思ったら、この間、つりました😱 一緒に働いていた友達は、車の運転の時つりそうとわかり、🚘を止めて休むとか言っていました‼️ 立ち仕事をした時とか、足が冷えている時につり、恐ろしいです。血の流れが悪いので、マッサージをしています。 漢方の薬も頂いてあります。 疲れも悪いですね❗️ お大事にしてくださいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 09:50 スーさん あまり続くようなら、医者に行った方がいいのかな? 昨夜は、何度もあって🤣最近、増えたか気がする🤣エアコンとかの冷えもあるのかな🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スーさん 2025/07/17 18:10 きき 仕事が立ち仕事だからだと思いますよ。そして、足が冷えるとなります。私は、仕事を辞めたら、減りましたけど、時々、なります。 つれた時、足の向きを変えたりしても治らなく、足を真すぐにしても、ダメだし、辛いですよね😭 他の病気がある場合もあるけど、毎年、人間ドックしているから大丈夫だと思います。 でも、大変なら、薬を貰いに行くのも、いいかもね😊その時、お話をすると安心しますよね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 18:14 スーさん ここで、皆さんも同じ感じなのね🤗と思ってしまった😁水分不足と冷えから来るだね🤣漢方もあるみたいだから、探してみようかと🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スーさん 2025/07/17 21:38 きき 皆さん、経験者が多いですね。😱 血行を良くすればいいかなと思います❗️ お大事にして下さいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/18 05:54 スーさん ありがとございます🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スーさん 2025/07/18 11:48 きき 参考として、 この薬を頂きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/18 20:15 スーさん ありがとございます🤗皆さんの返信に感謝🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/07/17 06:32 就寝時の足のつりは、より お辛いですよね💦 通勤もお気を付けて、いらして下さいね💞 私も両足交互に足の指からふくらはぎにかけてつることが多くて、何とかしたいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 06:40 べるん ありがとございます🤣最近多くて🥲何か不足してるですかね? 水分不足との事なので、水分多めにとる様にします🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2025/07/17 06:20 痛いですね😭 前に立ってる時につって 治してるうちにもう片方もつった時は 大変でした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 06:39 snow そうなんですよね🤣片足直してると違う足が🥲 昨夜は、それを何度も🤣 本当に大変🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2025/07/17 06:11 おはようございます 寝不足大丈夫ですか?😣 寝てる時に足つって目が覚めるの疲れますよね😣 水分不足の可能性もあるので今日はしっかり水分摂って下さいね😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きき 2025/07/17 06:39 おかっちょ ありがとございます🤗寝不足ですが何とか仕事行って来ます🤣 水分不足なんですね😅最近涼しいから水分不足になってたかも🥲ですね🤣今日も涼しいけど、水分多めにとる様にします🤗 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水分足りて無いのかも💦
続くようなら、
ツッタ時にドライヤーで温めると
良いですよ。
枕元にドライヤーのご準備を!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は あまり吊らないんですが…
足が吊りやすい様なら 芍薬甘草湯という漢方もあります
Dr処方もできますが OTCもありますので 常備しておくと 直ぐ効くし お守り代わりになりますよ~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ね〜なりますよね〜
そんな時に、寝てた犬が、起こされたから、今来たらあかんよ!と言っても、きちゃうのよね(笑)
何度もつるのは、大変でしたね。
お互い水分しっかり摂りましょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も寝ている時によく足がつります。
ふくらはぎが多いのですが、太ももだったり、足の指だったり、時には手の指ということも。
できるだけ日中は水分を気をつけて摂るようにしてますが、エアコンで冷えるのも関係するのかしら。
お互い気をつけましょう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、数年前から、寝ていると、死ぬほどつります。少し、落ち着いたと思ったら、この間、つりました😱
一緒に働いていた友達は、車の運転の時つりそうとわかり、🚘を止めて休むとか言っていました‼️
立ち仕事をした時とか、足が冷えている時につり、恐ろしいです。血の流れが悪いので、マッサージをしています。
漢方の薬も頂いてあります。
疲れも悪いですね❗️
お大事にしてくださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示就寝時の足のつりは、より お辛いですよね💦
通勤もお気を付けて、いらして下さいね💞
私も両足交互に足の指からふくらはぎにかけてつることが多くて、何とかしたいですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛いですね😭
前に立ってる時につって
治してるうちにもう片方もつった時は
大変でした😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
寝不足大丈夫ですか?😣
寝てる時に足つって目が覚めるの疲れますよね😣
水分不足の可能性もあるので今日はしっかり水分摂って下さいね😌