2022/04/24 13:15
以前28`sガーデンさんが投稿されていましたが、ウチの庭にも一株だけですがシロバナタンポポがあるんです。
いつのまにか生えてて、毎年5.6輪の花を咲かせて種も飛ばしてるんですが、不思議なことにちっとも増えない。
絶滅危惧種らしいので増えてくれると嬉しいな、と思っているのにいつまで経っても一株のまま。
黄色のふつうのタンポポはどんどん増えるのになぜ?
ググるとたしかに繁殖力は低いようなんですがそれにしてもあんだけの種を飛ばしているのに一本も生えないのはおかしい。
もしかしたらウチのシロバナタンポポは一代限りのみのF1品種で、飛んだ種からは皆ふつうのタンポポが咲いているのでは?という考えが浮かんだんです。
と、いうことで種を採取して蒔いてみることにしました。
花が咲くまでどれくらいかかるのかはわからないけど、経過は時々投稿していきたいと思います。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい😍たんぽぽですね。ちょっと遠慮しているようなお淑やかさありますね。
咲くのがたのしみですね。増えたら良いですね。ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タンポポの種を採る時に、花びらが落ちてしまって
綿毛が出る前の二度目のツボミ状態でガクのすぐ下でチョンと切ってみて‼️
それをガラス瓶に入れてみてね✨
少しずつ綿毛が開いていって凄く綺麗ですよ〜
毎年、色んなタンポポ見つけては自宅で綿毛チャレンジしてま〜す😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!!🤩始めて見ました💢素敵、素敵〜💕ぜひ種取って増やして見て下さい🏵️F1魅力的ですね🌱💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シロバナタンポポ、庭に咲いてるなんて驚きです。
タネがとんでも増えないとは、謎ですね。
それでも同じ場所に毎年出てくる?
それもさらに謎ですね。
タネまきしたらシロバナタンポポが出るのかしら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家にも1株ありましたがいつの間にか無くなってしまいました😓
シダーローズさん経過投稿楽しみにしてます☺️