2024/05/14 10:07
バケツ稲を始めました。とこのスクエアで、投稿したら、
現代農業という雑誌の情報を、教えてくださました。
この雑誌目に取ることも、本屋で見たこともなかったのですが、たまたま、筍の産地なので、竹のことが詳しく載ってたのを、しんぶんで見たのだと思います。4月号を購入しました。
バケツ稲コンテストのことが載ってるのは5月号、本屋にはもうなかったのですが、昨日は図書館休館日、隣市にある、図書館が火曜日が休館日なので、みに行くと、貸出中。
そんなに人気があるんだと思ったのですが、隣はうちの市よりも農業に従事してる人おおいみたいなんで、予約して今日私の住んでるところの図書館に行ってみようと思います。
内容に関して、いたどりのことがのってたり、コラムがほんとみじかなわだいでした。
竹の時買ったの考えてみると、ちゃんと読まずに、掘ってしまってたと。でも筍の最盛期でそれどころじゃなかったものと、いいわけしてます。
6月号はじっくり読んで人に伝えられるぐらいになりたいです。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示興味あります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その本私も初めて知りました。今度図書館で探してみます。勉強になりそうですね。