なんでもトーク

先週、家の軒下にマーブル模様の野球ボールくらいの蜂の巣を発見しました。
夜のうちに、4~5メートルの角材で、ぐしゃっと潰してやりました😄
巣が下に落ちてきたかと思って探したけど見当たらなかったので、粉砕して粉微塵になって全滅したと思います😄
スズメバチは1週間くらいで、拳くらいの巣を作るけど、その頃なら夜に襲撃すれば戦わずして勝利します✌️😄
躊躇していると、蜂の数が増えて危険が増すので、巣を発見したらスピード勝負です😄

※安全を考慮して「アース製薬 ハチアブマグナムジェット 550ML」など蜂専用の殺虫スプレーを用意しておくと良いでしょう😄

2件のコメント (新着順)
シダーローズ
2024/07/25 21:08

すごいなー。よく出来ましたね。
それくらいの大きさならまだ女王蜂だけだったんでしょうか?
運が良かったですね。
スズメバチは刺されるとシャレになりませんからねー。
アールグレイさんみたいな強運の持ち主でない方は無茶しない方がいいですよ。


アールグレイ。
2024/07/26 07:34

シダーローズさん♡
コメントありがとうございます😊
試しに石を投げてみたら3匹くらいしか出て来なかったので、まだ集まってないと思ったので、即行ぐしゃっとやってしまった😆✨

シダーローズ
2024/07/26 08:52

待って💦石投げたの?!スゴすぎて飲んでた牛乳吹きそうになった〜🤧
よくまぁご無事で!
でも夜やったのは大正解です。
ウチは庭の片隅にオオスズメバチに巣を作られたことがあって、さすがに業者さんに頼んで除去してもらったけど、プロ曰く「巣の中から出てくるやつは出入口塞いだらどうにかできるけど、異常を察知して帰って来た奴が厄介」なんだそうです。

suimo
2024/07/25 09:27

なるほど。マーブル模様ならスズメバチですよね🐝
早めに見つけて良かったですね。ぐしゃっと…角材で…😂(笑)アールグレイさんワイルドです💪頼もしい♡


アールグレイ。
2024/07/25 12:30

suimoさん♡
コメントありがとうございます😄
1週間ほど前に、旦那が道路に面している反対側の軒下にアシナガ蜂の巣を除去したばかりだったので、今度は私がやってやりました‼😆
ミルフィーユのようにパラパラと砕け散るのは気持ちいいです🤣

suimo
2024/07/25 19:10

🤣🤣🤣
アールグレイさん、大丈夫かな😆砕け散る…やってやってる瞬間をみてみたいほどです(笑)
でも大きくなる前に、自分でできる大きさでホント良かったですよね。業者に頼むと何万円もかかるんですよね?そんなの大変です💦