なんでもトーク

2023/07/26 02:35

【最近お茶はアールグレイを耐熱ポット出しにしてるんだけど🫙♨️🆗✨何でパッケージ紫なのかが気になった🤔🟪❓💭】

ご飯のお供はお茶派です🫡🍵✨
以前まではジャスミンティーが常備茶だったんだけど、最近通いの業スーで取り扱わなくなっちゃったから😂🛒🈚️💦
アールグレイを無糖のアイスティーで常備茶にしてるのねぃ😋🫙✨

そこでふと浮かんだ疑問🙄❓💭
「何でアールグレイのパッケージって紫なんだろ🟪❓✨」

調べてみたら、
「ベルガモット(ミカン科の柑橘類)で香りを着けた、フレーバーティーの一種」
らしい📱👀🎓✨
んで紅茶ったらそも、イギリスを最初に思い出すんだが🙄🇬🇧💭
(生産地ではなく消費する文化としてね😄)

「チャールズ・グレイ (第2代グレイ伯爵)」
からその名が付いているそうな🫖📛✨

紫って色は日本だけでなく、高貴な色って取り扱いなのは世界でも共通なのかなぁ〜🙄🌍💜❓✨
(生産地がインドとかなら仏教伝来の地だから、そーなん🇮🇳🙏📿❓
おや、どうやら違うみたいで、産地は特に限定されていないらしい🌍🎓✨
でもインドが多いみたいな🤔🇮🇳❓💭)

んで、調べてみると黄色のパッケージのダージリンも有ったり🟨✨

私は紅茶の知識皆無な人だから、よぉ〜知らんが😅🎓🈚️💦
紅茶のパッケージって、其々何となくカラーリングが定着してるよなぁ〜🤔🎨🫖💭✨

オレンジペコーならオレンジ🟧✨
とかは解り易いけど、3代銘柄と言えば、
「ダージリン・ウバ・キーマン🫖🪧🇮🇳🇱🇰🇨🇳✨」
そこ等辺は、定着カラーが曖昧な様な😅🎨⁉️💦

全然解ってない人の発言なので、紅茶精通マンの方からご指摘入りそうだけど🤣🙏💦
パッケージデザインの万国共通って不思議だなとふと思いましてなのぉ〜🙇‍♀️🙏💦

7件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2023/07/26 17:59

あ、わんださんがコメくれたお返事に書き損ねたっ🤣🙏✏️💦

「なにお茶飲んでるぅ?」第二弾‼️

うひょぉ〜い🥳🎉✨
コレまたやっちゃおか🤣👍☕️🍵🫖⁉️✨

きょろっち
2023/07/26 17:28

私が愛飲しているアールグレイ紅茶はサー・トーマス・リプトン、コストコ購入品です。
パッケージはブラックですね〜😄
今の暑い時期は違うものを飲んでいますが。
なかなか香りよく美味しいです。でも100バック中々減らない💦

この時期は、沖縄のさんぴん茶を水出しで😊
こちらはジャスミンティーです🙂


Grass艹crown
2023/07/26 18:04

きょろっちさんご愛飲は、リプトンなのねぃ😆⬛️✨

「サー(ナイトの称号を持つ人)」
を冠した銘柄⚔📛✨
100Pだと中々減らんか🤣🫖💦

コストコ行けたら見てみるわぁ〜😆👍✨

アールグレイ。
2023/07/26 16:20

いつも飲んでるのはアバンス アールグレイ紅茶三角TB 25P入り(税込272円)😊
お手頃価格なのに香り高く飲みやすいです😊
私には、ちょうどいいけど、ベルガモットの香りが苦手な人にはお勧めできません😊
高価で美味しいのは、いくらでもありますが、コスパ最強のアバンスのアールグレイは侮れませんよ~😄
機会があったら是非飲んでみてください😉

AVANCE EARL  GREY
coopなら毎日198円(税込213円)《いつも2個買い!!》


Grass艹crown
2023/07/26 17:13

ご本人来てくれたぁ〜🤣🙌🫖🎉‼️✨

アンバスのアールグレイですね、了解😆👍🎓✨‼️💨
是非探してみるぅ〜😍🙌🔍✨

そしてこちらはブルーパケ🟦✨
色んなのが有るんだなぁ〜😆🎓‼️✨

ハナミズキ 
2023/07/26 08:32

おはようございます☺️
私がいただいたアールグレイのパッケージは黒でした☺️
紅茶メーカーはジョージスチュアートティです😆
先日、ガーデンナー講座の先生にベルガモットの木を教えていただき、その葉を揉んで紅茶に入れたらアールグレイになりますと言ってました。
葉を揉むとアールグレイの香り🟰ベルガモットの香りでした🤗🎶
色々と知っていくと楽しいですね😆🎶


Grass艹crown
2023/07/26 14:55

黒パケも有るんだぁ〜⬛️👀✨

ベルガモットの木🌳✨
画像ググってみたら黄色い実がなるんだねぃ😆🎓🍋✨
あ、でも紅茶なら実を使ってるんじゃなくて葉っぱの方なのか🍃✨

煎った後でなくても、そのまま香りがするんだねぃ😍🍃🎐✨

ハナミズキ 
2023/07/26 17:28

そうそう、揉むだけでアールグレーだよー🤗🎶🎶
なので、そのまま紅茶に投入、そこはダージリンでアリッサムでもいいのだろうか?🤣🤣🤣笑

ハナミズキ 
2023/07/26 08:30

おはようございます☺️
私がいただいたアールグレイのパッケージは黒でした☺️
紅茶メーカーはジョージスチュアートティです😆
先日、ガーデンナー講座の先生にベルガモットの木を教えていただき、その葉を揉んで紅茶に入れたらアールグレイになりますと言ってました。
葉を揉むとアールグレイの香り🟰ベルガモットの香りでした🤗🎶
色々と知っていくと楽しいですね😆🎶

Toko
2023/07/26 07:47

 アールグレイは私も大好きでよく飲みますが、何故その名前がついたのか初めて知りました。
暑い時はら何かしらフレーバーがついてるとスッキリしますよね。
暑さはしんどいけど😓乗り切りましょうねー!

 ちなみにジャスミンティーも夏になるとよく飲みます😅
濃いお茶とかね。頼ってるな〜


Grass艹crown
2023/07/26 13:47

確かにアイスだと、濃いフレーバーや味の物が飲みたくなる気がする〜😆🤝☕️🍵🧊✨

今日も未だ気温上がる予報で、最高気温38℃の我が居住区☀️♨️🥵💦

TOKOさんもバテない様にねぃ😂🤝💦

わんだ
2023/07/26 02:47

スクエア、ご新規さん増えたから「なにお茶飲んでるぅ?」第二弾‼️かと思いました😆
紅茶学、勉強になります🥸なにせ私、オレンジペコはオレンジティーだと思っていたくらいの人なので☕️


Grass艹crown
2023/07/26 13:40

私ゃ、わんださんのコメント見て初めてオレンジペコがオレンジティーじゃ無かったこと知ったよ🤣🙌🎓🍊🫖❌‼️✨

何なら銘柄でもなく、等級表すモンだったとは😆📛❌💦

そいなら私の思ってた、
「オレンジペコはオレンジパッケージ🟧✨」
ってのも、只の思い込みかも知らん🤣🟧❌‼️💦