なんでもトーク

2023/06/05 20:18

【最近のハマり作業✨は何でもかんでも真空パック】の件👍

今日は暑かった〜
そして今だにお腹ゴロゴロしすぎ〜
やめてくれ〜💦

そんな私🍑🥫は最近 変にハマった作業が有るのです。

それも
【真空パック🤩】
100均で手動式真空パックのセットを発見して
手っ取り早くお肉🥩なんぞをピタっと真空にしたのが…

✨✨めっちゃ楽しいいいいぃ〜🤩となってしもたのです。

ラップした肉🥓がピタ〜っとなっていく様が
何とも言えない感じ😆
冷凍焼けも軽減して
ストックするのも楽になれば…
一石二鳥やん✨と。

肉にはじまって
今はお菓子🍘の類をピーっと真空にしています。

殻付きピーナッツ🥜や
袋もののおかき等をピーっと…

楽しすぎるっ😆
誰か 誰か 共有してぇ〜🤣

5件のコメント (新着順)
Toko
2023/06/06 08:46

 便利ですね〜探してみようっと。😆


モモかん
2023/06/06 20:08

Toko さんコメントありがとうございます😊
Seriaはそれぞれ単体で売られてたんだけど
Wattsっていう100均ではポンプと全種類の袋を纏めてお試しで売ってたよ〜
是非是非手に取ってみてね〜👍

suimo
2023/06/06 07:55

モモかんさん、おはようございます🌞
真空パック、どうなんだろうと思いつつ、使わなくなるかもと手を出していません。
でもこれなら気軽に始められそうです。
モモかんさんの実証済みなので、どこかで見つけたら購入しようと思います💰


モモかん
2023/06/06 20:04

suimo さんコメントありがとうございます😊
Seriaにどど〜んとぶら下がってました👍
冷凍する肉や魚はもちろん
乾物もいい感じです。
ワカメとかね…
使えます使えます✨

コスモス
2023/06/06 06:02

そうコレコレ🤩
真空になるか不安で、迷って買わなかったのよね。
投稿ありがとうございます😊


モモかん
2023/06/06 20:02

コスモスさん‼️
ええ具合に真空になるよ👍
お茶とかめっちゃ保存に効くわ〜
封をあけた袋ごと真空パックしてやると
袋も汚れないし
日付も分かって一石二鳥✨

シダーローズ
2023/06/05 23:41

へぇ、100均にこんなのあるんだ。
私はペットボトルをぺっちゃんこにするやつをジッパー付き袋に差し込んでやってる〜。
たぶん専用のみたいにピチーッとはなってないんだろうけど、楽しい楽しい♥️
きのこ類、真空にすると持ちが全然違うんだよね〜。




モモかん
2023/06/06 20:01

シダー🌹さん‼️
やり出したら止まらん💦
おかきピッチ〜っと真空にするんがたまらん面白い🤣
しばらく遊べそう。
そして無駄なく全部食べたいっ👍

まっさん
2023/06/05 22:46

真空パックは手軽な方がいいですね。最初ストローでやってて、『フードパック器』と替えフィルムも買ったのですが、器械に肉汁着くので掃除とか面倒になり押入れにしまい込んでいました。
今は食品以外の真空に使っています。例えば、掲示物をシールして☔で濡れなくするとか。衣類の収納とか。
100均はダイソーですか?
お肉とかはポンプでキュキュッの方が
好みです。私もピーしたいな!
m(_ _)m


モモかん
2023/06/06 19:59

まっさんさんコメントありがとうございます😊
Seriaに売ってるんですよ〜
私も電動のがずっと欲しかったんですけど
収納の場所や使用頻度 消耗品の追加購入など考えていたら…なかなか買えなくて💦
100均ならいいかなぁ〜と
それに手動式で十分使えると。
それにお肉や魚はラップして
お菓子は袋ごと
真空パックすると汚れにくいし
捨てる量も減りそうですよね👍

まっさん
2023/06/07 08:15

タイムリーな情報をありがとうございますです。昨日、☔だった為に
探しにいけなかったんです。
最近セリア行く回数、無茶増えた気がする。「真空ポンプ」私も
ピー仲間  たのしみだな〜💞💞
『箱ティッシュ』ガチャもイオンで
探せます。  m(_ _)m