なんでもトーク

2024/04/28 02:26

【電動工具のバッテリー充電大事〜🪛🔫🪫➡️🔋‼️✨】

昨日の朝活中、電ドラ3台の内1台が突然の活動停止😂💦

1番大きな電ドラのバッテリーは替え用も有るから良いんだけど、バッテリー残量が使ってる途中でも判る機種とかもあるのかなぁ〜🤔🔋➡️🪫❓✨

中サイズ・小サイズはバッテリー切れると活動停止しちゃうから、作業中だとムキィ〜ってなるのよねぃ😂💦
(まぁ、使い切る前に時々コンセントに繋げば残量ランプは見れるんだけど😅💦)

どうせならと寝る前に全部充電しといたよぉ〜😴🪫🪫🪫✨

そして今日の朝活で使おうと思ってたのに、息子氏が帰宅してベッドを奪われた旦那氏が作業場を寝床にしちゃってまたムキィ〜🤣🙌‼️💦

3件のコメント (新着順)
Yossy
2024/04/28 23:05

最近のバッテリーは メモリ効果の起こりにくいリチウムイオン電池だから(メモリ効果はニッカド電池やニッケル水素電池などのバッテリーにおいて起こりやすい。) 使う前の充電🪫🔌は必須かも。だからGrass艹crownサン正解👍朝活できてよかったですね


Grass艹crown
2024/04/29 02:12

メモリー効果のある物は空になってからの満充電じゃないと蓄えられる容量が低下するから🔋⤵️💦
放電させた後に充電するのを繰り返す、所謂リフレッシュさせないとって思ってたけど🪫➡️🔋💭✨

リチウムは違うんだよねぃ😁👍🔋🎓✨

Yossy
2024/04/29 09:48

そうそう👏👍
作業は進みましたか。
ひょっとして次の投稿あり?
探さねば😆🦍🦍🦍

Toko
2024/04/28 08:52

 携帯みたいに、よく使う時は毎日決まった時間に充電というのもありですね😅
でも?残量が結構ある時に充電するのってよくないのかしら?

 


Grass艹crown
2024/04/28 18:56

リチウム・ニッケル・ニカドの種類で異なる様だけど、上手な使い方と保管の仕方は、

・リチウム
使い切る前に継ぎ足し充電、自己放電が殆ど無いのでそのまま保管

・ニッケル
使い切る間に継ぎ足し充電、充電しておいてから保管

・ニカド
使い切ってから充電、使い切ってから保管

とのことだよぉ〜🔋👀✨

Grass艹crown
2024/04/28 05:18

あ、4時頃旦那氏が作業場=リビングから隣の和室に移動したっ😆🙌‼️✨

よし、少しだけ朝活出来そう🤩🙌‼️✨


🧸MAKO
2024/04/28 07:57

準備万端だったのに、え〜😳ってなりますよね💦でも、ちょっぴり朝活出来そうで良かった😊

Grass艹crown
2024/04/28 18:41

朝活出来たよぉ〜😆🙌🔩‼️✨
旦那氏送り出して、9時頃までやっちゃった🤣✨