なんでもトーク

2022/05/30 13:03

電動工具の基本 講座を受けてきました☺️

WSは何回も参加していますが ジグソー、サンダー、インパクトドライバーは 触ったこともないので 参加してきました🤗

それぞれのレクチャーを受けた後に実践
みんな初めてなので 怖い怖い😱
(持っているのはカインズのWSで使っているのと同じドライバーだけ)

サンダーは便利そうなので ちょっと欲しくなりました💕

終わってホッとしたのでカフェブリしています🎵
🌭 美味しい~✌️

2件のコメント (新着順)
吉光
2022/05/30 14:17

くぅ6233さん♬
お疲れ様でした😊

持っているのはカインズのWSで使っているのと同じドライバーとありましたが私も同じなのでWSで初めましての電動工具を使う時はホント怖い怖い😅よ〜く分かります😃 今回一通り経験されたのでWSでお目にかかったら落ち着いて挑めそうですね💪流石👏


くぅ6233
2022/05/30 16:53

実は電動ドライバーを初めて触ったのは1年と3ヶ月前 カインズのWSでした

まだまだ🔰なんです 😱ちょっとだけ恐怖心が消えたかな?
ほんと 何事も経験してみるのは大事ですね😃

吉光
2022/05/30 17:50

ホントホント経験大切ですね!
した穴ありとなしとで比べたりしたんですねー😳🤔

かとち
2022/05/31 07:53

初めてのWS参加で、使っていたミニドライバーを見てその場で買ってしまいました😥

吉光
2022/05/31 21:11

かとちさんも
はじめの一歩はカインズさんのミニドライバーから始めたんですね💕
基本の「き」ってか😊

Toko
2022/05/30 14:08

資料ももらえるのですね?
見よう見まねでしか使ってないので、しっかり受講した方が自分のためになるなと思いました。
いつか!わたしも!


くぅ6233
2022/05/30 16:43

工具はメーカーよって仕様が違いますが
それも説明していただきました🤗

最初の実践がジグソーからなので ドキドキ
最後のドライバー類はちょっとほっとしました😄

Tokoさんもスケジュールが合えば是非❕

かとち
2022/05/31 07:48

私も見よう見まねだったので、講座に予約を入れてみました😊
サンダーに興味があります😀