2022/04/06 17:14
やっと 晴れたので ちょっと足を伸ばして 佐倉チューリップフェスタとDIC川村美術館という所へお出掛けしました🎵
近代化美術の展示館です。現在は『C olor Field 色の海を泳ぐ』
というのをやっていました。
丁度 桜の見頃で お花見に来ている人が殆どでした(庭園は無料です)庭園のきれいな芝にもぐらのボコボコが沢山😖(春ですね😆)
佐倉チューリップフェスタ会場は 印旛沼のほとりにあります🌷
こちらも沢山の人😅駐車料金は1000円ですが 来年の🌷のために使われるそうです 2年前は新型コロナで人の密集を避けるという理由で全部🌷 刈り取ってしまったそうです😱ニュースで見ましたが かわいそうでした💦 もうこんなことが起こりませんように🙏
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
今度の作品作りはこれいいね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示追伸です❕
先程 チューリップフェスタの公式ページに フェスタ開催期間が一週間 延長になったお知らせがありました~✨ 4/24迄です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2年前にニュースで見たところは、ここでしたか…😭 とても悲しい気持ちになったのを覚えています。
今年はきれいに咲いているのですね😊
素敵な風景です🌟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
風車が有るんですね!
オランダ村かと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風景がオランダみたいですね、
チューリップ堀り興味津々です💗💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くぅ6233さん
綺麗な所ですね💕
桜も綺麗ですが、チューリップ🌷が、見事ですね🥰抜けるような青空ですね😱
今日は、お出かけ日和でしたね😊💕
ここでは、チューリップ🌷の球根とか、買えたりするんですか?
機会があったら、是非、行きたいと思いました😊💕