なんでもトーク

2024/10/11 08:48

これ流血必至で植え替えるしかないなぁ😨💦
子株デカいの4つも付いてました💧💧💧

爪鋭すぎて💧見ただけで
植え替え時に流血する自分の指が容易に想像出来る…😨

12件のコメント (新着順)
シダーローズ
2024/10/13 22:08

白いくるくるに目を奪われて、鋭すぎる葉先の方は見てませんでした。
うわぁ、これは…かなり危険ですねー。
何故にここまで頑なにわが身を守ってるんだろう?
余程美味しいとか?
いやもちろん動物にとって、ですけど。


Tagさん
2024/10/14 16:38

これ白いクルクルも硬いので素手だと引っ掻き傷くらいにはなるんですけど💦
葉っぱのエッジもギザギザになっててこれも痛い💦ホントに根っこ以外どこもかしこも痛い😅
いったい何からそんなに身を守っているんでしょうねぇ💧

シダーローズ
2024/10/14 17:30

そういえば「耐切創手袋」っていうのがあるんですよ。
以前薪用にってザクロの枝を貰ったことがあって、ザクロの枝ってトゲがあるんですよね。
その時に買って使ったんですけど、たしかに大丈夫でした。
カインズさんでも扱ってると思います。
この鋭いトゲ防げるかどうかは分かりませんけど、参考までに。

Tagさん
2024/10/14 17:39

ありがとうございます♥
色々教えてもらえるSquareってホント素敵💕耐切創用手袋ですね❗他にもトゲゾーの植え替え控えてるので見てこなくちゃ❗

ハナミズキ 
2024/10/12 06:56

😳💦
お気をつけくださいね🍀
ほんと痛いですよね🥲


Tagさん
2024/10/12 18:54

ありがとうございます♥
重い腰上げてようやくやりましたよ~
今回は思ったほどの大惨事にはならずに済みました💕他にも植え替えした方が良さげな子まだいるけど😅💧

ハナミズキ 
2024/10/12 20:13

ご無事で何よりです😊
私もあの冠サボテンが大きくなっているので植え替えしないとと思ってます☺️でも、見てるだけで痛そうなんですよね😂

檸檬
2024/10/12 01:19

😳💦😂💦😅💦😱🙏
🩸💦🙏
😌💕👍

絵文字伝わったかな?
ワァー凄い気をつけて🙏
血だらけにならないでね💦
お疲れ様👍


Tagさん
2024/10/12 18:51

ありがとうございます💕
無事に植え替え出来ました~
今回は思ったほどの大惨事にはならなないで済みましたよ💕終わったあと右手の指があちこちズキしてましたが😅

tanikyu
2024/10/11 21:02

Tagさん、こんばんは🌙
ふわふわしているように見える白いヒゲも固いんですね〜
アガベの植え替えは怪我覚悟ですね💦
鋭いツメが「かかってこいやー🫵」と戦闘体制のようです笑
Tagさんお気をつけて〜


Tagさん
2024/10/11 21:12

白いヒゲ私も最初ふわふわなのかな❓❓と思って買ったその日にぶっ刺されて痛い洗礼受けました😂😂😂
あの時よりもふたまわり大きくなって今は立派なウニのように安全に触れるところがない💦お母さんは悲しい❗いや嬉しい😂
子株見つけで嬉しいの半分また植え替えかぁ…とため息半分です(笑)

tanikyu
2024/10/12 08:10

Tagさんの複雑な心境が伝わってきます笑
でもやっぱり元気が一番☝🏻ですよね❤️
アガベ1つだけ持っていますが、強いですよねー
変化があまりないので、つい水やり忘れちゃうんです😅

きょろっち
2024/10/11 17:53

間に入っているカタバミは一緒に寄せている…訳はないですね💦
雑草取りも大変そうです😅


Tagさん
2024/10/11 18:22

植え替えのたびにカタバミ根こそぎ掃除するんだけどどこからか種飛んできて生えちゃうのよね😅
時々ピンセットとかで頑張って取ってみたりもするんですが、注意しててもブスッと手に何度もトゲ刺さるので取り切れないです💦😂恩を仇で返すとは酷い子でしょ〜💦

まっさん
2024/10/11 14:49

白いクルクル可愛いです。
流血覚悟の植え替え、軽い怪我で済みますように🙏🙏🙏

葉先の赤、見た目がもう、血濡れに見えるのですが………❓
本当にトングか綿のしっかり入ったミトンがお勧めです。

🏡のアガベ(DAISO系購入)の酷暑、大丈夫でした。先祖返りのセダムに🙀したり色々ですが頑張ってます。🙇


Tagさん
2024/10/11 18:19

この白いヒゲが可愛くて何年か前に購入した子なんですが💦
刃先の鋭い針みたいなトゲもモチロン痛いんですけど💦葉のエッジもトゲトゲで白いヒゲも実は固くて刺さります😅💦
とにかく安全に触れるとこがない子です😅
厚手のガーデニング用の手袋も二重にして使ったりしてるんですけど抵抗なく貫通してくる鋭さですよ〜😂💦オソロシヤ〜
今日は結局出来なかったので明日以降でガンバリマス💦

まっさん
2024/10/12 02:35

恐怖😱😱😱😱の作業ですね!
大きくなっていいね👍も難しい
巨大ウニ。植物園(サボテン)ではどうしてるんだろう?
Tagさんのお話聞くまで、血だらけ覚悟の想像はしてませんでした。
十分に気を付けて作業して下さいね!(多肉の植え替え❓❓❓な声かけですね)
カタバミの除去ですが、DAISOさんに長ーいピンセットがあるのですが、お使いですか?ボトルシップとか作る時用です。アガベの隙間に届くと一寸は血濡れが、減るのでは?
長さ25㌢位あったかな?
宜しくです。       🙇

Tagさん
2024/10/12 09:29

ありがとうございます♥
先ほど無事❓に植替え完了しました❗
今回は思ったより軽症で流血までには至りませんでした(右手の指があちこちズキズキしてるけどきっと気のせい😂)
長いピンセット売ってるの知ってます知ってます❗でも使ってみたことなかったので今度やってみますね🤗

まっさん
2024/10/12 13:35

大変な作業、お疲れ様でした。👏👏👏👏👏大きなアガベ、住居を整えて貰ったのにチクチクは酷いな!存在感のアピールかな?
アガベのトゲはサボテンの様に刺さって残る事はないのてしょうか?
DAISOさんの分はそこまでのトゲは無いのでまだ、余裕です。
狭い隙間のカタバミの除去に長ピンセットが役に立つと良いですね。
お母さんの手が傷だらけだと恐竜博士が悲しむので、しっかり完治🙏
よろしくです。      🙇

Tagさん
2024/10/12 17:38

アガベのトゲ刺さって折れて中にトゲが入り込んでしまってピンセットで抜いた事もありましたよ~😅💦そんなには回数ないですがスゴイ痛かった💦

そう言えば
サボテンの一抱えくらいのサイズの金鯱(丸いトゲトゲのサボテン)多肉屋さんで植え替えのとき両側から発泡スチロールで挟み込んで持ち上げて植え替えてたのを見たことありますよ👀✨

まっさん
2024/10/13 11:52

わあ~😫痛そうです。
トゲ刺さらない様、気を付けないとですね!
植え替え時の発泡スチロールの知恵、シンプルだけど役立ちそうです。🏡のアガベちゃんがデカくなってトゲトゲが危険になったら、軍手に発砲スプレー吹き付けたりしたらイケるかな?🏡のアガベ、そこまでトゲトゲの種類じゃ無いかな?

でも、発砲スチロールが意外な所でお役立ち🙀 教えて貰ってありがとうございますm(_ _)m

Milk
2024/10/11 13:38

つんつんですね✨
増えて嬉しい反面、植え替え大変ですね😅
無事に植え替えができますように🙏🏻


Tagさん
2024/10/11 18:06

もうね💦この子ツンツンなんて可愛いレベルじゃなくてブスブスブスッ❗って感じです〜😂💦根本の雑草1つ取るにも毎回苦労してます😅見た目は可愛いんだけどなぁ〜💦
今日出来なかったので明日以降で気合い入れてガンバリマス❗

ミモザ
2024/10/11 10:32

かっこいいですね~☺️
これ植え替えるの、かなりの覚悟必要ですね😠革手袋と誰かの助け必要だわ!!成功祈ります💕


Tagさん
2024/10/11 18:01

この白いクルクルのヒゲに一目惚れ💕して購入した子なんですけど、
育ててみたらうちの他のアガベよりも
トゲが凶悪でした😂😂😂
今日ちょっと出来なかったので💦連休中にはガンバリマス❗

みかん🍊
2024/10/11 10:06

バラ用の皮のグローブなら大丈夫かな?!😅
無事に作業出来ることをお祈りしています🤭


Tagさん
2024/10/11 17:56

午前中にやるはずだったのに急な用事が入ってアガベまで手が回らなかった~💦
明日かな❓明日できたらやりたい😅💦
コワイケド💧
バラ用のグローブって言うのがあるのね🤔アガベの植え替え毎回大変だし💦探してみようかな~

みかん🍊
2024/10/11 20:43

バラもトゲがスゴいから皮のグローブつけて作業すると痛くないのよ☺️
アガベにも効果あるのかな?
今度、皮のグローブつけて植え替えてみよう!

Tagさん
2024/10/11 21:00

うんうん❗試してみて〜
アガベってバラのトゲよりも細くて鋭い針みたいな感じだから当たったと思ったときにはブッスリ刺さってるのよね💦😨
子株分けたら里親探さないとだわ😅💦

しげちゃん
2024/10/11 09:33

手袋とピンセット(大、小) 必須。


Tagさん
2024/10/11 11:30

これ厚めのガーデン用の手袋してても貫通してくる鋭さです😅💧オソルベシ❗
大きさもかなりあるのでピンセットっていうよりトング必須かな❓🤣
ガンバリマス❗❗