「ここのスクエアの皆さんのおかげで解決できました」
去年の夏、ご近所の家庭菜園にこんな張り紙が張ってあたんです。
【桜ん坊 泥棒に採られた 一粒ぐらい残せば許すのに】
僕のうちにもさくらんぼがあり、7月の初旬に小鳥が100羽ほど一斉にきてひとつ残らず食べられます。それは僕としては上の方にある採り切れないサクランボを小鳥が食べてくれるので、嬉しい事ではあるんですが、小鳥の名前がわかりません。それでスクエアの皆さんに画像を見てもらったところその小鳥は「コムクドリ」という名前の鳥だという事がわかりました。
https://diy-square.cainz.com/chats/wt2eeqenh5adknbf
それで、いつかこの張り紙の主にもそのことを教えてあげたいと思っていたんです。
それが、今日の散歩中に畑で作業している主さんに出会う事が出来ましたよ。早速、声をかけて見ました。
そうしたら、かなり耳が遠いおじいちゃんで、僕も相当大きな声で言いました。
僕「さくらんぼの犯人を教えますよー」
おじいちゃん「誰だ!」
僕「コムクドリという小鳥です」「100羽ぐらいで一斉にきてあっという間に全部食べちゃうんでーす。犯人は人間じゃないんでーす」
おじいちゃん「えっ!俺は誰かにやられたと思って警察まで呼んだんだけど、えー?小鳥だったのかい。もう一回名前を教えて?」
僕「コ・ム・ク・ド・リ」
おじいちゃんは、車に戻りメモ帳にメモしてくれました。ニコニコ笑っています。
おじいちゃん「やぁ~ありがとう。ようやくわかって良かった~(^^) あぁ~、もうこの張り紙は剥がします。あぁ~そうだったんだぁ~。ほんとに良かったぁ。また、見かけたら是非、畑によってください。本当にありがとう」
僕「はい、また来ますねー(^^)/」
とってもいい気持ちになれました。今日のお天気のように清々しい気持ちです。
スクエアの皆さんいろいろとご協力やコメントを頂きありがとぅございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね。
おじいちゃまも、貼り紙外して気持ちスッキリ‼️
一年越しでの解決👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかってスッキリですね🐦🍒
ご近所さんとも素敵な鳥つながり?さくらんぼつながり?畑友達?が出来て良かったです😊あれは何?とモヤモヤしてる所、はっきり分かると、親しめると言うか名前が分かってお知り合いになれた、みたいな感じがします(笑)その方は、誰がやったんだ😠とギスギスした気持ちも和らぎましたよね。またさくらんぼ楽しみですね♪お知らせありがとうございました😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スッキリ‼️解決ですね☺️
通勤途中に春になると咲く花があって桜🌸ではないなぁーとずーっと思っていたらわかったんです😍さくらんぼ🍒でした🤗
そこは公園なのですが昨年から実のなる時期に網がかかります😊その数15本ほど
自治会の催しでさくらんぼ狩りをされてるみたいです😆鳥対策大切ですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなお付き合い大切です。ても自分はなかなか声を掛けられないんですよ。自分も勇気を出してtotoroさんのように話しかけてみようかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ~スッキリしましたね!
このコーナが役立ったのも良かったし、皆さんの知識もすごいのもわかりました😊 素敵な人の繋がり感じました💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よかったよかった。いや、良くないけど。
とにかく人間に盗られるっていうのと動物に喰われるって言うのとでは精神的ダメージが何万倍にもちがうんですよ。
おじいちゃん、一年越しに気持ちがスッとしたのでは?
今年はネットをしっかりかけてもらいたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroさん、こんにちは~
すがすがしいですね、よかったo(´∀`o
気持ちが晴れやかになります。
張り紙の主さんも、すっきりさわやかな心地になり。
このすがすがしさは、totoroさんの様子そのものなんでしょうね。
よかった。
ステキなご縁が続きますね(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おじいちゃんも、鳥には怒りをぶつけられませんね、
今年は(犯人がわかって)心穏やかなシーズンを迎えられると良いですね😊💗