CAINZ DIY Square

トークルーム

「本箱」の塗装ばっかりやってます。
水性オイルステインの容器は、残量が見やすいですね。容器自体が透明なので。

サンディングすると毛羽立ちがツルツルになる反面、色が薄くなりますね~。そこで2度目の塗装に入ります。

今回は着色もニス塗りも和信ペイントでかためます~。月日がたつにつれて、どう変化していくか? 匂いはどうかわるのか? などなどチェックしていきます~。
\(^▽^)/

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/bzszflbbpnaz2xgg

1件のコメント (新着順)
ハリー
2023/01/05 21:58

 丁寧にサンディング、塗装の繰り返しをすると、見違えますよね~😲✌️👍👌


森の小さな工房
2023/01/06 00:40

ハリーさん

おっしゃるとおりですね。
ある段階で、グレードが上がったように感じることがありますね。
(^▽^)/