トップ > なんでもトーク > その他 > 今年はレモン🍋は10個 花柚子はたくさん😍 ... ハナミズキ 2023/10/16 08:34 今年はレモン🍋は10個 花柚子はたくさん😍 こんなに色づいてくると、これから何に使おうか?と考えるのが楽しみになってきました🤗🎶 もし、育ててらっしゃる方がいらしたらたくさん採れた時はどうされてますか? ゆずじゃなくても、柑橘系なら同じやり方もできるので何かあれば教えてください☺️ 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】 【ハナミズキDIYトーク】 今年はレモン🍋は10個 花柚子はたくさん😍 こんなに色づいてくると、これから何に使おうか?と考えるのが楽しみになってきました🤗🎶 もし、育ててらっしゃる方がいらしたらたくさん採れた時はどうされてますか? ゆずじゃなくても、柑橘系なら同じやり方もできるので何かあれば教えてください☺️ 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】 【ハナミズキDIYトーク】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/17 08:00 我が家にも30年以上経つ柚子の木があり、毎年沢山生ります。 青柚子の時は *柚子、青唐辛子、塩で柚子胡椒 (黄色でも出来ます) *黄色くなったら柚子茶 *ポン酢 *柚子湯 かな? レモンは沢山なりましたね🍋 喜んでいる所心苦しいのですが 我が家も14個生った年があり、大喜びしていました。 実を収穫した後 全ての葉っぱが丸まりだして 急激に弱ってしまい 枯れる一歩手前までいってしまい そこから元に戻るまでに数年かかりました。 後で師匠からアドバイスをもらったら 生らせ過ぎだねーっとの事。 今は元気になりましたが 様子をみて摘果してます。 ハナミズキサンのレモンの葉っぱのお色がその時の我が家と酷似していて 気になってしまいました💦 どうか葉っぱよ 落ちないでおくれー😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/17 15:32 かずん かずんさん、こんにちは☺️ たくさん、色々なものができそうですね😍 ありがとうございます✨✨ 我が家、葉が落ちることはよくあって😅 育て始めて20年ほどそんなサイクルを繰り返しております😊 鉢植えなのでどうしても栄養を持っていかれてしまうみたいで💦 来年は休ませてもいいかなぁーと思ってます。 お心遣い、ありがとうございます✨✨ 一先ず、頑張って育てていきたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/17 21:08 ハナミズキ ハナミズキサンのレモン紆余曲折あったのですね😳💦 20年も育ててらっしゃるって事は木も大きいでしょうから 頑張ってくれそうですね🥰 ジューシーな🍋楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/17 21:58 かずん かずんさん。 ごめんなさい🙏🏻 20年は柚子です💦 レモン🍋5年ほど、どちらも鉢植え🪴なので大きくないです💦 大きくならないように剪定もしてます。 実がならないことの方が多いです。 来年はゆっくりさせたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/17 22:44 ハナミズキ ハハハ😂笑💦柚子が20年でしたかー😊 ごめんなさい🙏っとあったので何があったのかしら?と心配しましたよー😂ぜんぜん大丈夫🙆♀️ 私もちょくちょくやらかしますから🤣😅🤣😅笑 柚子は なかなか生らないんですよね💦自根苗の事ですが『桃栗3年、柿8年、梅はすいすい13年、柚子は大バカ18年、りんごニコニコ25年、 女房の不作は60年、亭主の不作はこれまた一生、あーこりゃこりゃ』というように柚子はなかなか生らないんです💦 ハナミズキサン お上手に育てられて これから毎年楽しみですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/18 07:04 かずん おはようございます😊 あはは🤣柿までは知ってましたが、その先は知らなかった…😂 花柚子なので実を食す前提ではないのかもしれませんが花が咲いた副産物で実ったら有り難やーといただいてます😍 地植えより鉢の方が実はなりやすいのかもしれませんね😊 でも、すぐに根が回るので大変です🥹 いつもありがとうございます✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2023/10/16 17:50 我が家の柚子… ちっちゃ〜いの💦 花柚子だと思うんだけど… お正月に柚子窯したてられる位の大きさに… なってくれれば嬉しいんだけどね😆 柑橘系🍊🍋はもっぱらマーマレードやらピール作ってしまうな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 18:31 モモかん モモかんさん、こんばんは☺️ 花柚子は小さいですよね😆 おせちのなますやいくらなどを入れるにはいい器になりますね😍 マーマレード、ピールも美味しそーですね😋 ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/10/19 12:30 モモかん 私も柚子の木植えようかな〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2023/10/16 15:48 わが家もレモン🍋と花柚子を育てています。一昨年引っ越しをして移植したので柚子は10個ちょっとかなぁ?沢山なってた時はお友達にあげたり、果汁を製氷皿で冷凍して酢飯に入れたりしていました。香りが👌 🍋はふたつだけでした😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 18:29 K Kさん、こんばんは☺️ 昨年、移植されたんですね😊 根を張り大きく育てはたくさん実をつけてくれますね😆 製氷機で冷凍もいつでも使えていいですね😆 ありがとうございます✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/16 15:41 ハナミズキさん、こんにちは。m(_ )m お上手に育てていらっしゃいますね。 家のレモンも柚子も花を付けてくれません。 ちょっと、日陰なのがいけないのかなぁ。 どんな風にレモンと柚子がなるのか楽しみにしています。m( _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 18:16 さき子 さき子さん、こんばんは☺️ 地植えですか? 我が家も朝だけ陽があたりあと日陰です。 昨年は0個でしたが今年は根を少し切りその隙間に新しい土と肥料をいれました。 来年はまた、0個かもしれません💦 また、何か考えて作ってみますね😊 ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2023/10/17 14:54 ハナミズキ 鉢植えでの栽培なのです。 良い場所は、薔薇や紫陽花、クリスマスローズが有って。 来年の為に、今年はお手入れしてあげたいと思います。m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/10/16 12:52 薄切りにして、ひたすら砂糖で漬け、天気の良い日に干し、ドライ砂糖漬けにしてました。紅茶に入れたり、ジャムを作るときに砂糖漬けをそのまま入れたり 写真はブラックベリージャムを作ったときに檸檬の砂糖漬けを一緒に煮てジャムにしたところです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 14:40 あにー あにーさん、こんに☺️ 砂糖漬けでドライ乾燥😍 ジャム作る時もいいですね😋 ゆずでもしてみようかなぁー😆 参考にさせていただきます🤗 ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2023/10/16 10:58 わぁー😆 美味しそうな柚子と🍋がたくさん💕💕 収穫楽しみですね😉 柚子大好き😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 14:37 milimili milimiliさん、こんにちは☺️ こちら花柚子なので果実を楽しむ柚子と違って小さめですが味は柚子と変わらないと思います😆 今年は何個収穫できるのか楽しみです🎶🎶 昨年0個だったのが嘘みたいです🤣 milimiliさんもぜひ、プランター栽培どうでしょうか? 地植えだと実のに時間がかかると聞いたような? でも、地植えできるのが1番いいですね😍 我が家では絶対できないけど😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2023/10/16 09:43 すごい💞 収穫が楽しみですね❣ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 14:33 ふーふーちゃん ふーふーちゃんさん、こんにちは☺️ 今年は頑張った甲斐もあり豊作です😍 来年はまた0個の可能性もありかなぁー😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2023/10/16 09:38 レモン、虫から守ろうと、網を巡らせましたが、収穫ゼロでした(T . T) とってもお上手に育てられてて、すご〜い\(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 14:32 ぷぅ ぷぅさん、こんにちは☺️ 花はさきましたか? 我が家も昨年は花も咲かず0個でした💦 今年は根がかなり回っていたので根を切って土を入れ替えたらお花もたくさん咲いて実ってくれました😆 多分、来年は0個かも😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/10/16 09:35 とてもフレッシュでな綺麗な色味ですね🍋 皆さんのアイデアが楽しみですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2023/10/16 14:29 べるん べるんさん、こんにちは☺️ 花が咲き果実が実って色づくまでがすごく長くて毎日、ウキウキしながら眺めてました☺️ 🍋10個はなりすぎかなぁー😅 来年はまた0個かもしれませんが、今年は大いに楽しみたいと思います🤗🎶 ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/10/16 14:49 ハナミズキ 可愛い色合いのお花が咲くんですね💛 毎日の変化も楽しみですよね🎶✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家にも30年以上経つ柚子の木があり、毎年沢山生ります。
青柚子の時は
*柚子、青唐辛子、塩で柚子胡椒
(黄色でも出来ます)
*黄色くなったら柚子茶
*ポン酢
*柚子湯 かな?
レモンは沢山なりましたね🍋
喜んでいる所心苦しいのですが
我が家も14個生った年があり、大喜びしていました。 実を収穫した後 全ての葉っぱが丸まりだして 急激に弱ってしまい 枯れる一歩手前までいってしまい そこから元に戻るまでに数年かかりました。
後で師匠からアドバイスをもらったら 生らせ過ぎだねーっとの事。
今は元気になりましたが 様子をみて摘果してます。
ハナミズキサンのレモンの葉っぱのお色がその時の我が家と酷似していて 気になってしまいました💦
どうか葉っぱよ 落ちないでおくれー😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家の柚子…
ちっちゃ〜いの💦
花柚子だと思うんだけど…
お正月に柚子窯したてられる位の大きさに…
なってくれれば嬉しいんだけどね😆
柑橘系🍊🍋はもっぱらマーマレードやらピール作ってしまうな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わが家もレモン🍋と花柚子を育てています。一昨年引っ越しをして移植したので柚子は10個ちょっとかなぁ?沢山なってた時はお友達にあげたり、果汁を製氷皿で冷凍して酢飯に入れたりしていました。香りが👌
🍋はふたつだけでした😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハナミズキさん、こんにちは。m(_ )m
お上手に育てていらっしゃいますね。
家のレモンも柚子も花を付けてくれません。
ちょっと、日陰なのがいけないのかなぁ。
どんな風にレモンと柚子がなるのか楽しみにしています。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薄切りにして、ひたすら砂糖で漬け、天気の良い日に干し、ドライ砂糖漬けにしてました。紅茶に入れたり、ジャムを作るときに砂糖漬けをそのまま入れたり
写真はブラックベリージャムを作ったときに檸檬の砂糖漬けを一緒に煮てジャムにしたところです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁー😆
美味しそうな柚子と🍋がたくさん💕💕
収穫楽しみですね😉
柚子大好き😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい💞
収穫が楽しみですね❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモン、虫から守ろうと、網を巡らせましたが、収穫ゼロでした(T . T)
とってもお上手に育てられてて、すご〜い\(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもフレッシュでな綺麗な色味ですね🍋
皆さんのアイデアが楽しみですね🎶