トーク広場

2025/11/06 12:15

今年最後の花火大会行ってきました。
さすがに11月の夜の屋外は寒い!
膝掛けでは足りませんでした。
花火はとにかく色が鮮やかで美しかった〜!!夏の花火より遥かに色が綺麗でした。🤣
ただ打ち上げ場所が思ったより近く、打ち上げた花火の燃え尽きた火薬が顔に振りかけるし、残った花火の玉の皮が落ちてくるのには参った😅
一番大きな花火の後で塊が落ちてきて、拾ったらかなり大きな皮でした。
何故かさんまの焼いた匂いがするのよね🤣

3件のコメント (新着順)
べるん
2025/11/06 17:45

空気が澄んでいると花火もより鮮やかに観えて、魅力的ですね🎇
かなり大きな皮の塊ですね💦
お怪我が無くて良かったです❣️

おはぎ
2025/11/06 15:31

秋の花火って、空気が澄んでいるので、より鮮明に見えるのがいいですね👍

花火の残骸の匂いを嗅ぐことのできる距離、というのも羨ましいところですが、元は火薬を覆っていた紙の貼り合わせたものなので、なかなかレアーな体験をされましたね👍

花火が好きな方なら、大曲の花火ってご存知でしょうか?
今世間を騒がせている熊が時々出没する所、というような表現だと、花火協会からクレームが来そうなので、ここだけのコメントとします😆

今私はその場所から、関西に向かって新幹線こまちの中でコメントしています👋

自分の産まれた所が花火と熊出没で有名になるとは思いませんでしたが、こちらの方に観光される際は、クマダスというクマ情報を気にしながら、時々行われている花火大会開催を楽しんでいただきたいです😄

余談ですが私の中学時代、ブラスバンド部でひとつ年上の先輩のトランペットの上手い部長さんが、地元で花火師として活躍されています👍