2022/11/18 14:31
今年は暖かい。外で動くと暑いくらいぽっかぽか。☺️
ふと庭をみると夏と秋と冬が一気に来たような不思議な庭になっています。
今咲いているのがハイビスカス、ランタナ、ルリマツリ、バラ、ベゴニア、ジニア、ペチュニアニチニチソウなど、まだまだ咲いてくれそう。いつものなら傷んでくる頃なのに、今年はまだ咲きます!!って感じ。😆
元気過ぎて、片付けにくいわ。😅
その一方でガーデンシクラメン、パンジー、ビオラが咲いて冬の顔。ほかに種まきした苗がたくさんあるから、ポット揚げして、本格的な寒さがくる前にやることたくさん。
4年間ほったらかしの庭に、こぼれ種のオルレアとノースポールの芽がたくさん出てる!夏の終わりに草むしり頑張ったご褒美のようでうれしい!😍
いままで雑草の日陰で細々と生き延びていたサバイバル植物が、少し手を入れただけで、勢いを伸ばしています。😁
いま、暖かいからのんびりしてるけど、気合い入れないと大変だ。😱
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも夏の花がまだ元気に咲いてます。
いつもチューリップ球根を植えるはずの花壇、まだニチニチソウとジニアとセンニチコウが咲いてます。
そろそろ耕して堆肥や石灰まきたいところなんだけど、どうしましょう〜💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ランタナ綺麗に咲いてますね🤗✨✨
夏の暑さから解放されて、咲き始めたのかもしれませんね😆
我が家も、サンパラソルも温室の入れどきがわからないほど蕾がついてます😍
花が咲き誇るお庭🌸いいですね😆✨✨