トップ > なんでもトーク > その他 > 庭のメダカ🐟 日に日に星になっていくーー... ぱんだ 2025/08/30 10:43 庭のメダカ🐟 日に日に星になっていくーー🌟 暑さ?寿命?病気? 庭のメダカ🐟 日に日に星になっていくーー🌟 暑さ?寿命?病気? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/08/30 13:32 暑さか…水質か…ですかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/30 16:13 mar どっちも……かも知れませんねー💦 水交換は月に1度やってるんですけど💧💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mar 2025/08/30 16:28 ぱんだ 私も昔飼ってた時 負の連鎖、起きてました… 暑すぎますもんね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/30 17:00 mar ねーっ😫💦 ★の連鎖ですよ😭 人も🐟も多肉も耐えられない暑さですもんねーっ😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/08/30 13:23 キャー! ぱんださん、氷は入れないで〜🫢 水温が急に極端に変わるとメダカさんたちが弱っちゃうよ、たぶん😧 メダカさんの今の環境を見せてもらえると、具体的にアドバイスしてくれる人がいるかも😊🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/30 16:12 chase rainbows セーフ✋💦 本当にそんな事を考えてましたよ😱💦 ヨシズで覆って陰に居るんだけど、ちーっちゃい🐟も混じってるかも知れないから水交換も出来ないし、難しいわねぇ😫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/08/30 21:46 ぱんだ 居所から🚙で5分位の所にメダカ寺があって、屋外に沢山いるんだけど、どうやって酷暑を乗り切ってるのかな〜🤔 ぱんださんちのメダカさんたちも なんとか、乗り切ってほしいねー♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/08/30 13:08 うちのメダカ担当(旦那)曰く。 蒸発して減った分の水を足すだけでは水質はどんどん悪くなるから、やっぱり水換えないとダメなんだそうですよ。 蒸発してるのはH2Oだけで老廃物は残ってるから、そこに水足しても水質は悪いままだから、らしい。 ちなみにメダカの寿命は普通に飼ってて2〜3年だそうですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/30 16:10 シダーローズ 私……水💧足してましたよ〜💦 なかなか水交換出来ない時は水💦入れてました。 それが原因じゃないかも知れないけど…2年目の🐟たちが★になってました。 たくさん卵を産んでくれて…次々に★になっちゃってる状態😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2025/08/30 11:41 水槽に手を入れるとお風呂並み😱😱(ではありませんか??) 雨も降らないので水の入れ換えできてないし‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/08/30 12:45 あにー そぅなんですよねぇ💧 赤ちゃんメダカ🐟も、日々減ってきてるし…… 氷でも入れてやった方がいいんじゃないかと思っちゃうわ💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑さか…水質か…ですかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャー!
ぱんださん、氷は入れないで〜🫢
水温が急に極端に変わるとメダカさんたちが弱っちゃうよ、たぶん😧
メダカさんの今の環境を見せてもらえると、具体的にアドバイスしてくれる人がいるかも😊🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちのメダカ担当(旦那)曰く。
蒸発して減った分の水を足すだけでは水質はどんどん悪くなるから、やっぱり水換えないとダメなんだそうですよ。
蒸発してるのはH2Oだけで老廃物は残ってるから、そこに水足しても水質は悪いままだから、らしい。
ちなみにメダカの寿命は普通に飼ってて2〜3年だそうですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水槽に手を入れるとお風呂並み😱😱(ではありませんか??)
雨も降らないので水の入れ換えできてないし‥