なんでもトーク

2023/07/16 22:21

2021年の暮れに中古住宅を購入して早一年半。
大まかを業者にお願いして、主人の部屋と洗面所はDIYで……
だった予定が、2022年夏からド初心者がDIYを始めてみたら、やりたい事がどんどん出てきて、気付いたら押し入れ&床の間を解体して主人が根太からDIYしてくれましたw
終わりが見えませんwww
今は洗面所の天井塗装、天井が終わったら各壁に壁紙を貼る予定です。
洗面台も造作でするつもりですが、良い洗面ボウルが見つからなくて困ってます。
カインズには洗面台はあっても洗面ボウル単体では販売されてない……
焦らず探しますw
DIYを始めてから、カインズの建材コーナーには毎日のように通いましたw
建材を見るのは楽しいですね♪

2件のコメント (新着順)
まきた
2023/07/17 06:59

お家の本格的なDIYは凄いですね🎵
一度始めると、やりたいことが増えてきますよね😄どんな洗面台なったか投稿楽しみにしてます✨

チコリ
2023/07/17 00:24

インテリア雑誌で陶器のお皿に穴を開けて代用してるのを見かけて素敵だなーと思ったのを思い出しました😁
ひなさん、とことんこだわり抜いてオンリーワンのインテリアにしてくださいね❣️
終わりが見えないのは、楽しみが続く事とイコールですよ😉