トーク広場

2025/10/08 20:41

万博のチケットをギリ ゲットした次男。せっかくなら ゆっくりしたいけど
大阪のホテルは エクスペンシブぅ💸だったらしく 奈良に泊まるらしい。

…な話を聞いた後すぐ この定期購読の雑誌が送られてきて驚く😳😆

いいなー。
アタシが奈良に行きたいよー💨

スクエア内 奈良チームが シダーローズさんと はるかのんさんしか わからずですが 人生の中 過去二度訪れていながらも 今 なお 奈良への憧れ 募らせております。の ラブレター💌でした。

5件のコメント (新着順)
はっちゃん
2025/10/09 09:18

私も行きたかった


ともさん
2025/10/12 23:49

ねー💕ワタシも行きたかったでーす💨

さくら♡
2025/10/09 00:26

万博、昨日行きましたが激混みでした〜‼️笑😆(23万人強‼️)
めっちゃ疲れたけど、でもそれ以上に大屋根リングの素晴らしさに感動しましたよ♡
奈良から大和路快速乗ったら直ぐなので賢明な選択だと思います❣️


ともさん
2025/10/12 23:53

おー😳
迫力ですねー✨
これは 現場に行ったら すごいんだろうなぁ😍
ん?いよいよ 明日で フィナーレですね。
始まる前は 色んな意見もあったみたいにテレビで見たけど。結果 大人気で 黒字で 終われるみたいで良かったですよね。

さくら♡
2025/10/13 00:31

前評判が悪すぎましたよね😅
でも、この大屋根リングを見るだけでも行った価値がありました❣️

はるかのん
2025/10/09 00:02

シダーローズさんが
全て素晴らしいコメント出してくれたので私の言う事無しだわー

平城宮跡は奈良公園辺りほどインバウンドは少なく広々として開放感があり好きな所なんです
我が家から近いしね
鹿🦌がいないのがちょっと寂しいね!😆

朱雀門広場では色々な催が有り
楽しみがいっぱい有りますよ❣️

シダーローズさん,私もだけど
大阪出身で奈良移住組!
奈良は良いとこ一度はおいで〜 🤩
と、声をあげて言いたいですね。


ともさん
2025/10/13 00:07

"悠久"を感じる奈良の渋さがカッコいい✨
インバウンド様方は 少ない方が 日本を感じられるから落ち着けそう💕
もう 最近 どこの国にいるか わかんなくなる事あるものーーー💦😢
平城宮跡の朱雀門広場。
空が広そう❣️

はるかのん
2025/10/13 21:05

この連休、平城宮跡でお祭りがありました
物品マルシェ、グルメも有り
大変賑わってましたよー✌️

そして、土曜日は打ち上げ花火🎆もありました
ウチから3.5kなんだけど
建物なんかで見れなかった🤣🤣
音だけ⤵️ 残念😢

ともさん
2025/10/14 13:06

平城宮と花火❣️
雅だぁ💕
お孫っちーズは どちらにお住まいで❓奈良界隈で育つって社会科の学習も奥深そう。もう日常の日々が社会科見学だものー🥰

はるかのん
2025/10/14 14:21

どちらも奈良 
長男ち はスープがちょっと冷めるかなぁと言う距離
二男ちは スープが冷めきる距離 だな

四人共みーんな小学生低学年
で遠足は近場の鹿をみに行ったりしてるね🦌
神社仏閣たくさん有るので高学年になると
色々訪れられて良いよね✌️



ともさん
2025/10/16 15:30

ほんと 日本情緒あふれた
お土地柄。
最近のCMのキャッチコピー
「わたしは、奈良派」
素敵💓

はるかのん
2025/10/17 00:02

ありがとう😊😊

奈良訪問の節はご一報を..... 🥰🥰

ともさん
2025/10/17 23:52

はーい🙋‍♀️
ワクワク💕があると日々も頑張れるー💪

suimo
2025/10/08 23:43

チケットよく取れましたね😳良かったですね✨徹夜組がいるとか、払い戻しなし、入場者増やさないとか大変なことになってますよね。確かに増やしたら、何も見られないで入るだけって人がたくさんになるでしょうね😨
チケット持ってる(自腹)人は気の毒です。貰い物とか抽選で、とかなら負担ないって思って諦めるしかないですよね。
京都は凄いインバウンドで修学旅行もままならないようです。奈良ももっと外国の方が増えれば、日本人が行けないってなってしまいそうです💦


ともさん
2025/10/13 00:16

ほんと ほんと。せっかくおいでになってるから。否定したくはないけれど💦
インバウンド様方が多いと
なーんか動きにくくなるんですよね😢

suimo
2025/10/13 08:52

文化や習慣の違いから、マナーの差も出てきますしね😓観光客で成り立つ部分もあるので助かりますが、来る前にガイドブック熟知してほしいな〜🤔

シダーローズ
2025/10/08 21:52

あっらぁ〜、そうなんだ!
おいでませー。
万博って…10/13までなのね。
なんかニュースではむちゃくちゃ混んでるみたいなこと言ってるよね。
息子さん、勇者だわー。
奈良は昨日まで国慶節、中秋節で押し寄せた中国人観光客ばかりだったけど今日あたりからおちついてきたかなー。
10/25〜11/10正倉院展.それが終わったくらいから紅葉始まるのでそしたらまたメチャ混みになるんだよね。
今は一番静かかも。
あ、修学旅行生はいっぱい来てるな。
ノジュールの表紙、平城宮跡の朱雀門かぁ。
上手く撮ってるなー。
色々整備されて綺麗になってから人気出てるみたいだけとまだ行ったことないのよー。


ともさん
2025/10/13 00:24

その へっぽこ勇者⁉️
「今 奈良?」と LINEしたとこで 既読もつかない😢
帰ってきたら どんな話がきけるかなー。