なんでもトーク

2025/01/23 20:17

こんばんは ╰(´︶`)╯♡
今日は外は日が当たると暖かくて、家の中の方が寒いくらいでしたね❣️☀️
15時半まで仕事で、帰って来てからタニパト🤭
シルエットちゃんやアメイジンググレイスがめっちゃ可愛くなっててテンション上がりました!

来週はまた寒さが戻ってくるとか💦

3件のコメント (新着順)
みずたま☆
2025/01/24 01:01

ホホっ🥰可愛い💖アメグレは強いし増えるし優秀ですよね✨うちのシルエット夏に調子崩してこんなに可愛くはないなぁ😅💦


さくら♡
2025/01/24 07:45

みずたま⭐︎さん、おはようございます♡

多肉棚の上段が高く作りすぎて(私の胸くらい)普段あまり見ることがないのですが、水やりでトレーごと降ろしたら可愛い子達がたくさんで、キュンキュン💕します😊

tanikyu
2025/01/24 00:41

夏はミドリンだったシルエットやアメイジンググレイスが本領発揮してきましたよね〜❤️❤️
おピンクが可愛い〜😍
この子たち丈夫で育てやすいから私も大好きです😊🎶


さくら♡
2025/01/24 07:48

tanikyuさん、おはようございます♡

ね〜❣️夏はミドリンでどれも一緒に見えるのに、この季節は皆可愛い過ぎ💕
特にこのシルエットのピンクの色味がたまらなくキュート🩷で大好き〜‼️

tanikyu
2025/01/24 10:15

シルエットは安定の可愛さですね😍❤️
エケさんの紅葉って、ホント蛍光に発色する子がいて、何でこんな色になるんだろう〜って不思議なくらい感動すらします🥺✨✨

nurseうさぎ
2025/01/23 20:57

本当に可愛いですね!家の中で管理してるのですか?
私は、昨年の冬は夜になるとちゃんと家の中に入れていたんですが、数が増えると大変で、この冬からカインズで買ったビニール温室に入れてます。そうしたら、ショボくなってしまいました。妹の家では、多肉植物は綺麗な緑色ですが、私の家では、寒いようです。


さくら♡
2025/01/23 21:14

ありがとうございます😊
和歌山なので0℃以下になることも少ないので、この子達はほぼ防寒なしで以前作った屋根付きの多肉棚に置いています。
ピーチプリデやアエオやビアホップやロッティなどの寒さに弱い子達だけ玄関でLED管理してるのですがエケベリアはどうしても少し徒長してしまいます💦

nurseうさぎ
2025/01/23 21:28

和歌山、いいですね🥰
私は、埼玉で田舎の団地に住んでます。小高い盆地だからか(特に家は、1番高いところです)、陽当たりも良いのですが風も凄いです。そのせいかな、と思います。
もう少ししたら、多肉植物やセダムを買い足したり、妹から分けてもらって植え直すつもりです。今は、皆さんの投稿を見て癒されてます😊