なんでもトーク

2024/01/30 12:12

⭕️の木材に塗ってみたよ!
ちょい濃いなぁ😅木材によって色のでかたが違うよね💦
でも木目はキレイよ😊👍
https://diy-square.cainz.com/chats/w6rn7la478vxcw4r

6件のコメント (新着順)
Yossy
2024/01/30 22:38

いい色ですね。渋い。木目も綺麗に出てますね😄


CHIE☆
2024/01/30 23:04

渋いですよね😊
メチャ綺麗に木目でます✨✨✨

ぷぅ
2024/01/30 18:55

木目綺麗🤩
ステイン?


CHIE☆
2024/01/30 20:29

木目キレイにでてますよね😊✨

CHIE☆
2024/01/30 18:33

販売者カインズって書いてある


ぷぅ
2024/01/30 18:56

あ、違った。
塗るのお上手です‼️

CHIE☆
2024/01/30 20:28

よーく見るとムラムラです😂😂😂

Grass艹crown
2024/01/30 18:07

お知らせしに来てくれて有難う🙇‍♀️✨
おおっ、確かに木目が綺麗だわぁ😍🪵✨
そしてつや消しなの良いなぁ😆👍✨

この塗料、屋外用で防虫・防腐・防かび・防藻・撥水効果も兼ね揃えてるんだねぃ👀👏✨

耐久年どれくらいなんだろなぁ〜🤔💭❓
興味持っちゃったから、聞いてみるぅ〜😆🙌✨


CHIE☆
2024/01/30 18:30

Grass艹crownさん✨ウズウズしてきちゃったかな😂
他の木材にも塗ってみようか?

Grass艹crown
2024/01/30 20:10

やりたい言うてた室外機カバーの木材を決定出来てないから、設計図が描けないままなのだぁ〜🤣📝📏💦

一応ホムセン2件巡れた日に、木材画像に連写して収めて来たんだけど🤣🪵📸✨
使ってみようかなと思ってた建材より普通にバイ材の方が安いかも知らん価格で売られてて🤔👛💦
(建材は表面粗いけど安いし耐久性有るって理由で候補に上げてたけど、バイ材の方がお安いとなってしまうと、サンダー掛けるのも時短だろしって🤔⏰🟫)))))💦)

結局は超絶オーソドックスにバイ材選択となりそうだぁ〜🤣🪵‼️✨

んで、屋外耐久の強い塗料もおさらいしてる最中なんだけど🎓💦

最初はキシラデコールかアサヒペンスーパーコートと悩んでたんだけど🤔💭💦
水性クレオトップブラックと言う選択肢も価格的に対抗馬に考えていたところに、CHIE☆さんからの新たなる刺客を送り込まれて絶賛頭の中ぐるぐる🤣🙌🧠🌀✨

そうそう、脚にバイ材使えばディアウォール やら何やらから床面用のゴムキャップ販売されてるじゃない😁✌️✨
アレ嵌めたら耐震対策に出来るんでねと閃いたっ💡✨
(調べたところ、屋外耐久もOKなエラストマー製の物見付けたぁ〜😆🙌‼️✨)

いっぱい悩んでからゆっくりやってゆくねぃ🤣🙌🐢〰🛠✨

ハリー
2024/01/30 12:44

 チャコールブラックは、まだ使った事ないです、自分は黒で木目を出したい時は、kumimokuのエボニーブラックを使ってます。


CHIE☆
2024/01/30 13:11

ハリーさんはWSでブラック塗料使った事ある?
以前WSで作ったやつをアレンジで木材をプラスしたくて同じ色を探してたの🥲

ハリー
2024/01/30 15:33

 自分はkumimokuエボニーブラックと、ホワイティカラーズのオフブラックをWSで使った事が、あります、木目を出したい時は、エボニーブラックで、塗り潰したい時は、オフブラックです。

CHIE☆
2024/01/30 15:48

ありがとうございます😊
エボニーブラック買ってみようかな?

ハリー
2024/01/30 15:51

 kumimokuステインカラーシリーズは、塗りやすく、乾きも早いので使い易いです👍食品衛生法適合商品だしね。

CHIE☆
2024/01/30 12:14

WSで作った収納ベンチの裏側はほぼ同じ色だね😊👍