なんでもトーク

🐰🐰さびうさ🐰🐰 です。 頭痛が😭‥‥買ってあった お花達をプランターに植替えた所で雨が‥☔ 『終わった所で良かったわ』と家に入り 一人お茶してたら‥頭痛が😭 多分☔で気圧の影響大💧 毎回こんな感じなんでシンドイ💧 カインズさーん、家庭用品やDIY関係を飛び越えて『気圧に影響しにくい家』を開発しませんか〜😆 なーんて、気圧に影響しにくい家を造るって かなり難しいらしいです。
それに もし造れたとしても、逆に内外の差で、外に出られない体になってしまうよね〜💦😅‥と言う事を、ひとり部屋の中で頭痛と戦いながら考えてる 🐰さびうさ🐰 でした。頭、痛いのにスマホでトーク打ってるし‥余計ひどくなるのに😅 あ~、飲みたくないけど 頭痛薬飲んじゃおうかな💧💧💧

8件のコメント (新着順)
どりい
2023/03/03 08:11

おはようございます☀
今朝は体調いかがですか?
頭痛辛そうですね💧
昨日は私も体調イマイチでメマイがして、昼くらいから横になってました。
辛い時は無理せず、ゆっくり過ごしましょうね🍀😊


どりいさん おはようございます☁
今朝は今の所 昨日よりはマシって感じですが これからの1日は まだわからないって感じです😢 まだ少し痛いし💧
めまい、辛いですね。横になれば楽になりますか? どりいさんの めまいの原因がわかりませんが 耳石のせいだったら治す方法がありますよね✨ どりいさんも お大事になさってくださいね。

どりい
2023/03/03 09:46

さびうささん、少しずつ良くなりますように!🍀
私のメマイはもうだいぶ前からで、原因不明です。いい日も悪い日もありますね。
お互い、身体を大事に過ごしましょ❣️

わいず
2023/03/03 07:29

頭痛の方って意外といらっしゃいますね😖
私も筋緊張性頭痛と偏頭痛と気圧性頭痛ありますよ😣
以前は頭痛外来通ってたけど、やめちゃいました💦
一か月に3回以上頭痛薬飲んではいけないとか、それ無理だし😭
薬剤乱用頭痛になるからって…。
あと一緒に精神安定剤も処方されました。副作用はないって言われたけど、他の病院の先生にも薬剤師さんにも、やめた方がいいよって…
しっかり7時間は寝る事(これもなかなか難しいっ)
チマチマした作業はしない(大好きなのに💦)
緊張性の頭痛はチマチマ作業を減らしたら、多少マシになったかなぁ。
吐いて寝込むことは無くなりました。
ウチの旦那曰く、休みの日にあれやってこれやって言い過ぎだそう。
ま、いいかぁぐらいにしときなさいと…
小学生の時からだから、頭痛との付き合いめっちゃ長いです💦


わいずさん おはようございます☁
小学生の時からですか⁉️
それはお辛いですね。
そう言う私も考えたら長かった😅
頭痛外来に通われていたんですね。
頭痛があるから頭痛外来に行くのに 頭痛薬が月3回までだなんて そりゃ無理ですよぬ💦
それで済むなら 頭痛外来なんて行かないし
3回までなら自分でやろうと思えるし(実際無理でも)他の方法は無いのかなって思っちゃいますね😮‍💨
抗不安剤、良くないのは分かってるんですが 私は仕方がない状態です。でも依存はしていないので 頓服利用です。あまり言いたくないけどタナトフォビアとPTSD持ちだから 緊張は抜けないし 医者も気質は治らないって言ってて だから あきらめるしかなくて辛たん💧

2023/03/02 21:23

お疲れ様♪
大丈夫ですか。
薬も合わないと大変だからね!
気をつけてね
今日は特に気圧変わりましたからね
春になったら午後からは寒くなって冬に逆戻り
1日で春と冬が来たからね。


源さん 今晩は✨
まだ ちょっと痛いです😢
今日は早めに寝ます💧
コメントありがとうございました。
感謝✨

シダーローズ
2023/03/02 20:19

私も昨夜寝る前位から耳鳴りがひどくなって、あー気圧下がってんのかなーって思ってたら雨の音。
身体は正直ですよね。
気圧の影響受けない建物と言えばドーム球場がそうじゃなかったかしら?
膨らましておくためにずっと一定の気圧で保ってるんじゃなかったっけ?


シダーローズさん 今晩は✨
ドーム球場は一定の気圧を保っているのですか🤩‼️ 住みたい❗ドーム球場😆

nohashi
2023/03/02 17:20

私もここ数日、頭痛と戦ってます😅
酷いときは1日2回、それ以外は一度は薬のお世話になりながらの生活です。
私の頭痛は一度始まると数日は続くので😱
疼痛コントロールで上手く付き合っていくしかないですね。


わ〜、nohashiさん、私も同じ状態ですぅ‼️ 1度 脳神経外科に行ったら メチャクチャ怒られました💧💧 💊飲み過ぎだって💧 で、薬剤性偏頭痛を治す薬を出すって言われたんですが、私、飲んだ経験の無い薬でアナフィラキシーになった事があり それ以来 その"飲んだ経験の無い薬"が怖くて飲めないんです💧 その事を脳神経外科の医師に言ったら『それじゃ治せないじゃないか💣💥』と激怒され‥。帰宅して仕方なく脳神経外科で処方された薬を口にしたら(飲むのが怖くて 先ずは舌に乗せてみた)ら、震えが来てしまい 救急外来へ行く羽目に😭 アナフィラキシーで怖い目にあったから身体が拒否ってるんですよね💧💧 もう、頭痛は仕方がないので ならないように努力?工夫?するしかない私です💧

nohashi
2023/03/02 17:44

昔辛くて脳外に行ったら「どうしてほしいの?」って相手にされなくて自己判断でコントロールしてます。
一度薬剤性頭痛で痛い目にあってます😱😱😱
薬剤を体から抜くまでは地獄の頭痛でした💦💦💦
それからは一回二錠までの鎮痛剤は一錠しか飲まないようにして、回数も1日に2回がMAXと加減しております。
全部自己流なので真似しないほうがいいと思いますが、自分にあった方法を見つけるまで大変ですよね。

薬剤性偏頭痛の治療、やってみたんですね😨 辛かったですね😭 『どうしてほしいの』は ないんじゃないでしょうか😤 それでも医者かよ💣💥 私も飲んで1日2回です。2回飲めば大体治まるので。私の場合、安定剤も持っているので(頭痛(緊張型)に出されることもある薬)軽い頭痛は安定剤、辛い頭痛は 頭痛薬を飲んで それでも効かない時は 安定剤を飲んでます。大体それで治まります。でも翌日 その繰り返し‥になる事もあります。数日つづく事もあります。今日も3時半頃 頭痛薬のんだのですが 効かないので 安定剤飲んでしまいました💦 頭痛薬、早めに飲まないと 痛くなってからだと効かないんですよね💦 で、酷くなってから薬飲んだら 効かなくても6時間あけなきゃいけないし その間が地獄になるので つい早めに飲んでしまいます💦 はぁ‥🥲😮‍💨って感じです💧

nohashi
2023/03/03 06:16

薬剤性頭痛の治療は正式にはしてないんです😅
あまりの激痛に自分で判断して、しばらく薬を一切絶ちました。
かなりしんどかったけど、前回の医師の対応がきっかけで受診せずです💦
でもおかげで、普通に薬でコントロールする日々に戻れました😆

おはようございます☁
ご自身で断薬頑張られたんですね‼️スゴイ‼️ 私はストレートネックもあるので そのせいもあると思って 矯正枕(?‥寝る時に使う枕ではなく 矯正する為のグッズ)を1日10分使っていたら 頭痛がひどくなり 脳神経外科にいき‥結果 薬剤性頭痛で怒鳴られる‥でした💧💧
何やっても治らないから シンドイ💦😮‍💨
nohashiさんも お大事になさってくださいね。

べるん
2023/03/02 16:02

頭痛辛いですよね💦
私も気圧に関係なく悩まされています😥極力薬は飲みたくないですが、大切な用事の時は仕方なく飲みますが😅
プランターへの植替えが、無事に終わって良かったですね✌️
どうぞお大事になさって下さいね💐


いつも優しい べるんさん、ありがとうございます😊 べるんさんは 💊飲まないでもいられる時があるんですね✨ 私はスグ飲んじゃって💦 薬剤性偏頭痛にならない様に がんばります😅 いつもコメントありがとうございます😊💕

**831**さん
2023/03/02 15:13

私もだよ。
気圧の差、寒暖差で、少し頭痛あり、耳鳴り、めまいがあるよ。低音難聴。(日常生活には支障なし。雑踏の中の小さい声は聞き取れない。時々、低い声は聞き取れないかなぁ)先生は大した事ない。って態度だよ。だるい、しんどい時の次の日は必ず雨☔だよ。ある病気の疑いはあるんだけ、確定診断にはいたらず。少し、病院が嫌になりました。
お家でのんびりさせてもらって、良くなったよ。
今の時期や、梅雨時はしんどいね。
ゆっくりと過ごしましょうね😄


831さんもなんですね😢 医者は『大した事無い』って言うかもしれないけど、患者の身になって欲しいですよね😒ま、医者なんて そんなもんだよね😑 私は病院 大ッキライです😅(好きな人なんていないと思うけど) 頭痛他モロモロ、ストレスが そうさせてる‥みたいな部分も無きにしもあらず のようなので、お互い ストレスは溜めないようにしたいものですね😉 私は気ぃ病みしぃなので なかなか難しいけど😅

**831**さん
2023/03/02 15:59

🐰さびうさ🐰さんはきっと繊細さんなんだと思う。
私も、見かけによらず、気にしですよ。
ストレスはなるべく貯めずに、のんびりしましょうね😊

831さん 大当たり〜🎯 😅 自分でも嫌になるほどです💧なんでこんな気質に生まれちゃったんだろう‥っ思いますぅ💦 気質なんで、直せと言われても無理なんで どうにか こうにか ごまかしながら生きてます😅

**831**さん
2023/03/02 17:29

1つの個性でしょう。
どこかにすご~い何か才能があると、読んでないけど、表紙に有るんだから。
世間の目は、冷たい所もあるけど、頑張らなくっていいから、自分を大切にね。
(自分を大切には、私にも言えるからね。)

831さん ありがとうございます😭
以前、私が『体調悪いから働けない』と友達に言ったら『それでも働きゃなきゃいけない人は働いてるじゃん、あなたは人生損して生きてきちゃった』と言われて、ショックすぎて もうその友達とは 精神的に連絡がとれない状態になりました💧 自分でもわかっている事も 人から言われるとショックですね😢

それに 別の友達には 私の子供 先天性の病気があり 手術が必要で、動揺してたら『いい加減に大人になりなよ💥』って言われてしまい その友達とも疎遠になっちゃいました💦 だから最近 私が手術になった事も伝えませんでした。私、かなり参ってたし 友達に話したら またキツイこと言われそうだったから。まあ、友達から離れた事も 縁のうちですね。ま、全て私の気質が良く無いのですが。気質を選べて生まれられたら 私だって こんな気質選ばなかったです。コメント。長々ゴメンナサイ🙏🏻🙇‍♀️

frau0920
2023/03/02 15:12

大丈夫ですか?
季節の変わり目の変化でしょうか?
頭痛の痛みは激しいですものね❗️
無理しないで下さいね😊


frau0920さん、私は 季節の変わり目と言うより もはや偏頭痛持ちです💧
頭痛持ちになったきっかけは "飲んだ経験の無い薬を飲んだら ヒドイアナフィラキシーになって"です。
あと、精神的に弱いので それでも頭痛になります(緊張型偏頭痛)💧 自律神経のバランスも 子供の頃から悪いので 朝礼とかで よく具合が悪くなったりしました💧 元気な身体で生まれたかった💧