なんでもトーク

2023/01/02 15:20

明けましておめでとうございます。
年末年始をおひとりさまで迎えました。
旦那の進めもあり、おひとりさま初詣、デビューいたしました。なかなか、怪しいおばさんで、スマホ片手に神社目指して歩く歩く。チラホラと人がいたので、迷いませんでしたが、神社が近づくと以外と人が多くてびっくりしました。
由緒正しき神社だそうです。神社で鯉も飼っておらました。屋台も少し出て降りました。初詣客は地元の人、若者が多くて、いいのかな?私とも思いながらも、しっかりと御神酒とお菓子と厄除けを頂きました。
ちなみに旦那は元旦の3時すぎに帰ってきました。
夜食の年越し蕎麦を食べ、その後、仲良く?就寝。

2件のコメント (新着順)
**831**さん
2023/01/02 15:25

大入の裏です。
5円玉が入ってました。
1年間、持っていようと思いました。


** 831 ** さん 、こんばんは
おお✨縁起物が✨(人´ω`)

**831**さん
2023/01/02 19:48

そうなんですよ。
裏を見るまで、わからなくて、いいのかな?と思いました。でも、厄除けだったので、1年持っていようと思いました。

**831**さん
2023/01/02 15:22

お菓子は息子のお土産に。
大入にびっくり。