CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/04/02 18:31

お米はどこにあるのでしょう?
いつも行くスーパー
今まで、お米は数量は少なくても置いてあったのに、今日行ったら全くありませんでした😥
先週購入したからまだ大丈夫だけれど、値段は安くなるどころか上がっていたし😵
備蓄米もいつになったらここまでくるのかな。

9件のコメント (新着順)
はっちゃん
2025/04/03 08:54

我が家の近くのドラッグストアにはあります…


purimura
2025/04/03 09:15

はっちゃんさん、コメントありがとうございます😊
地域差や店舗による違いがあるんでしょうね。
早く安定した供給ができるようになってほしいです😔

ダンボ
2025/04/03 08:35

お米の大切さを実感する毎日ですね。


purimura
2025/04/03 09:12

ダンボさん、コメントありがとうございます😊
本当にそうですね。
こんなにお米がない状態が長く続くとは思っていませんでした😥

チコリ
2025/04/03 01:38

我が家はとうとうお米が尽きて、麺類のローテーションに入りました😅
いつもいくスーパーは置いてなくて、別のスーパーに行ったら高すぎて買えませんでした😢


purimura
2025/04/03 06:56

チコリさん、コメントありがとうございます😊
野菜も高いけど、主食のお米が高いと家計を圧迫しますよね😥
早く価格が安定して欲しいです😔

Kurimaro
2025/04/02 22:50

主食のお米が買えないとなると、困りますね。


purimura
2025/04/02 23:43

Kurimaroさん、コメントありがとうございます😊
本当に主食のお米が買えない時代に
なるとは思いませんでした😥

まっさん
2025/04/02 22:24

数日前、コープさんで普通に並んでたなあとか思いながら、カタログ広げたら🙀 お米、前年量の確保が出来ない見通しと書いてありました。限定数と1人1点の制限付きです。スーパーとか味が落ちたからコープ個配に移ったのにな!
限定数を越えたら抽選になるらしいです。
こう書かれると取り敢えず注文しとこうになりそうです。

主食確保だね!😂😂😂


purimura
2025/04/02 23:38

まっさんさん、コメントありがとうございます😊
今後コープさんでも供給できなくなるってことなんですね😥
いつも行くスーパーでは、先週までは1人1袋の制限付きでしたが5キロ袋が置いてあったのに、4月から状況が良くなると思いっていたのが期待外れで悲しいです😮‍💨

まっさん
2025/04/03 00:47

「令和の米騒動」新米が出たら、元通りになると思ってました。
お米の値段も2倍以上に上がったのに、買い難いって可笑しすぎます。😠 主食なのにね!

お米の取り扱いを続ける為に数量制限付きにしているので、計算上は供給ストップにはならないだろうと思われます。
スーパーの店頭で買うのと違って、売る側が注文書で集計して上限までしか出さない状態なので。
大丈夫と信じるしか無いですね。2025年度産の新米が豊作であって欲しいです。🙏🙏🙏

purimura
2025/04/03 07:14

本当に新米が出れば大丈夫って思ってました😥
最近の気候変動で不安はありますが、政府も主食のお米を守る対策をしてほしいです😔

なお
2025/04/02 22:05

こちらのトライアルには、ブレンド米として並んでましたよ〜!
お米、備蓄米出たら安くなるって言ってたじゃん!!って感じですよね〜🤣


purimura
2025/04/02 23:32

なおさん、コメントありがとうございます😊
今日グッディに行ったとき、5キロ4500円ぐらいの袋が数袋置いてあるのを見て、MrMaxに行ったらパックご飯しか置いてなくてびっくりしました😵
備蓄米が出ても減ってしまうの?と⋯なんだか、コロナ禍のマスクや消毒液がなくなったときみたいです😥

なお
2025/04/03 06:53

ちなみに!なんですが、、、
新宮町にある『ひとまるの里』っていう小さな直売所に行ったら、なんと福岡県産米が3種、玄米で売ってありました(^^)
5㌔4100円〜で、その場で精米してくれて、精米料金もタダなんですって😲
たまたま見つけて、我が家もここに買いに来よう!って話してました!
もしいつかWSで来られることがあれば😊
ミスターマックスのパックごはんだけってのは驚きですねー!!😲
なんか、業者が買い占めてるみたいですもんね〜😣

purimura
2025/04/03 07:16

情報ありがとうございます😊
野菜なども売ってる直売所なんですね。
来週WSに行くので行ってみようと思います❣️

2025/04/02 20:43

今日見たらお米5キロはカルホルニヤ産のはあったけど後は1キロぐらいのが残ってたぐらいですね!


purimura
2025/04/02 23:17

源さん、コメントありがとうございます😊
1キロですか?
そんなに少なかったら何日ももたないですね😥
外国産のお米も美味しいものがあるそうですが、早く安定した供給が戻るといいなあと思います🙂

さくら
2025/04/02 19:13

お米の収穫までまだまだあるのにこれからどうなるんでしょう⁉️😳
お値段も高いままだし、ツラい😭


purimura
2025/04/02 22:35

さくらさん、コメントありがとうございます😊
いつになったら米不足の心配をしなくてすむようになるんでしょうね😥
こんなふうになるとは思わなかったです。

のん
2025/04/02 19:11

置いてなかったんですね😱昨日行ったスーパーには結構置いてあったけど、今日行った道の駅は売れ切れでした💦
スーパーも今までに見なかった4キロ売りの袋があってちょっとでも割安感を感じられるようにの工夫かな?と思いました


purimura
2025/04/02 22:10

のんさん、コメントありがとうございます😊
大手スーパーとか、あるところにはあるんでしょうけれど、今までなくなったことがなかったスーパーだったので
、備蓄米も出された今、なんでなくなってしまうんだろう?と思いました。いつになったら以前のように、お米が並ぶようになるんでしょうね😥

のん
2025/04/03 07:28

今年の新米の時期も潤うか心配になり念の為、ふるさと納税で秋の新米の予約しちゃいました😅

purimura
2025/04/03 07:35

先が見通せないから、不安ですよね😥
早く安定して流通するようになってほしいです😌