なんでもトーク

2024/11/07 11:24

洗濯前の物を入れるのに使っていたカゴ、取っ手がバキっと折れてしまいました。
夫は「新しいの買えば?」と言うけど、ケチケチりかちゃんとしては、まだ使える。
取っ手を取り替えちゃえば、まだ使えるもんね。
取り敢えず折れた取っ手部をキレイに処理。
ついでに反対側の取っ手も除去。
紐を通して取っ手を作ってみました😄
これでまだまだ使えるカゴに😁
後で紐の処理をします✂️

6件のコメント (新着順)

りかちゃんさんん、こんばんは
すてきに変身ですね✨


りかちゃん
2024/11/07 23:18

ありがとうございます☀
自宅にあったもので再生させた感じですが、上手くいきました😄

わんだ
2024/11/07 17:33

編み編みしてある取手がアクセントになってかわいい🥰素敵なアイデア💡


りかちゃん
2024/11/07 18:50

我が家にあった紐が細かったので、三つ編みしてみました😅
褒めていただきましてありがとうございます😊

K
2024/11/07 12:55

私も買い替えないでなんとかならないかと考えるタイプです😅


りかちゃん
2024/11/07 15:34

ですよね☺️
物置の整理用のカゴに、とも考えたんですが、新しいカゴ買いに行くのも面倒で…
取り敢えず、これで使います😁

マサミホ
2024/11/07 12:48

ケチケチりかちゃん!最高です!まだまだ使えますから(^^)/
モノを大事にする人はココロも綺麗な人だよと母から教えられてます。
ま、最近ではそんな母もモノを大事にしてない気がしますが・・・(笑)


りかちゃん
2024/11/07 15:32

ケチケチりかちゃんで笑って下さい🤣
たまたま紐があったので、取り敢えずで取っ手をつけましたが、簡単に出来たんで良し、です😅

物を大切にする りかちゃんさん
ブラボー👏👏👏


りかちゃん
2024/11/07 15:29

ありがとう😊
褒められた🎵
捨てたらゴミだけど、なおせば使えます😁

あにー
2024/11/07 12:04

こういうアイデア💙
素敵です💗


りかちゃん
2024/11/07 15:24

ありがとうです☺️
だって、もったいなかったんです。
以前の私ならすぐに買い替えたと思いますが、カインズでDIYを習ってると知恵もつきます😅