なんでもトーク

2024/04/11 08:13

今日も良い天気です。草花たちも春を満喫してますね。同時に雑草もちょっと目を離すと伸びてしまいます。何かが植っているところは手で抜くしか方法がありませんが何も無いところは3日に一回のペースで雑草が小さいうちに三角鎌を使って表面の土を剥ぐようにしています。みなさんは雑草対策どうしていますか。自分はこれで去年の夏は乗り切りました。今年もそうしたいと考えています。

2件のコメント (新着順)
purimura
2024/04/11 11:43

toshiさんこんにちは😊
植物が芽吹き成長する季節が始まりました。
私は雑草対策として、花壇以外は防草シートと人工芝や砂利などを敷いています。
それでも、砂埃や鉢から流れる土などがたまるせいか、飛んできた種から小さな雑草が芽を出すところがあるので、見つけたら小さいうちにつまんでとっています。
こまめに観察して小さいうちにとるのが一番ですね❣️


toshi
2024/04/12 06:01

コメントありがとうございます。これから本格的なシーズンに入りますね。なるべく週一はやるようにしています。今年も維持できるか。頑張ります。

べるん
2024/04/11 08:52

toshiさんの様に、小まめな対策が一番ですね✨
我が家の庭も、そろそろ雑草取りをしないと一気に伸びて大変な事になりそうです😅
頑張らないと、です。


toshi
2024/04/12 05:53

一昨年は草刈り払い機でやっていたのですが昨年からこまめに鎌で取るようにしています。これから夏まで戦いが始まります。