トップ > なんでもトーク > その他 > 生物の先生をしている友人が「芽が出ないかもし... Lotta 2025/03/29 23:25 生物の先生をしている友人が「芽が出ないかもしれないけど、いる?」と、実験に使ったヒヤシンスの球根をたくさんくれました 水栽培して出た根っこの先端だけを切ったもので、その根は成長しないらしいので、新しい根が出ないと育たない、ダメ元で花壇に植えたところ、見事に咲きました 頑張ってえらかったね🪻 生物の先生をしている友人が「芽が出ないかもしれないけど、いる?」と、実験に使ったヒヤシンスの球根をたくさんくれました 水栽培して出た根っこの先端だけを切ったもので、その根は成長しないらしいので、新しい根が出ないと育たない、ダメ元で花壇に植えたところ、見事に咲きました 頑張ってえらかったね🪻 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/03/30 06:57 球根の生命力すごいですね。 以前、何かの球根をカットしてそれぞれ植え付けたところ、全部が育ったというような記事を読んだことあります。 生命の不思議を感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lotta 2025/03/30 15:16 Toko ありがとうございます 小さな球根の大きな生命の強さを教えてもらいました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2025/03/30 06:29 お花がみっちり咲いていて見事です😍 生命力が強い❕️生き物って不思議ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lotta 2025/03/30 15:14 くぅ6233 ありがとうございます ホントにビックリしました 自分も頑張らなきゃと、元気をもらった想いです😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2025/03/30 06:13 咲きましたね😍🪻🪻🪻 ダメ元でもチャレンジして良かったですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lotta 2025/03/30 15:12 コスモス ありがとうございます ふっくらしたとても良い球根だったので、土に埋めた後、新しい根っこがでたんでしょうかね 花も立派なのが咲いて良かったです🪻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示球根の生命力すごいですね。
以前、何かの球根をカットしてそれぞれ植え付けたところ、全部が育ったというような記事を読んだことあります。
生命の不思議を感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花がみっちり咲いていて見事です😍 生命力が強い❕️生き物って不思議ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示咲きましたね😍🪻🪻🪻
ダメ元でもチャレンジして良かったですね🎶