CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/06/16 18:03

 おばさんの独り言です。
 最近の投稿は、以前のようにカインズ工房での作品やお庭などのガーデニング(家庭菜園)などではなくて、自由とは言え、伝言板のようなことや、DIYとは全く関係ない話や、製作過程が載っていたりと、最初の頃の「今度は何を作ろかな。皆さんどんなの作ってるのかな。これどうやったら上手く作れるかな。」が、最近他の人の作品を見ても感じず、その上製作工程が載っていると工房に行かなくても……。(カインズさんが公開いている物は良いと思います)になりかけてます。
 決してこのような方を否定しているわけではありませんが、10月以降もネタバレ見たいな事等が続いたら……。残念です。
 批判されるの覚悟で書いてみました。

15件のコメント (新着順)
CAINZ
2022/06/17 10:13

ゆうちゃん様
いつもCainz DIY Squareをご利用いただきありがとうございます。
Cainz DIY Squareとしては、お客様の楽しいことを共有していただき、お客様同士がこのコミュニティーを通してつながりを持っていただけることを目的としております。
みなさまたくさんのご意見やアイデアをありがとうございました。
DIYトークや作品投稿のカテゴリー追加に関しまして前向きに検討させていただきたいと思っております。
これからもより良いサイトを作っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇


はっち
2022/06/17 10:37

うぉっ!カインズ担当者さん、目を通してくださり、対応していただき、ゆうちゃんさんの次の次の次くらいにウレシイですっ😆

ますますより良いサイトになりますよう、このサイトが大好きなわたしも願ってます🎵

ゆうちゃん
2022/06/17 15:20

 CAINZさん忙しい中お返事をありがとうございます🙇‍♀️

 この場所を作って頂き本当に感謝しています。1年満たないこの場所が、皆さんの笑顔や、『今日の WS楽しかったね』に、これから先も続いて欲しいと思っています。
 わがままなおばさんの独り言で、皆さんに付き合って頂き、色々気づけた事がいっぱいありました。本当にありがとうございました。
 これからも『いいかげんな』私もよろしくお願いします🤲

10月以降のDIY squareを楽しみに待ちたいと思います。

はっち
2022/06/17 09:44

こんにちわ✨
『作品投稿』を見てるだけ→いいね押す→投稿する→反応に一喜する→沼化しつつある、、、現状のワシです💦

昨日、こちらはどんな投稿が?と覗いた時に、ゆうちゃんさんの『独り言』を読み、その後はどんな意見が出るのかな、と気になっていました。

ゆうちゃんさん、問題提起をありがとうございます✨他の方が対策など、いろいろ書かれていたので、ゆうちゃんさんのモヤモヤ(?)が少しでも晴れたらいいな、と思います。あと、こんな風に考えている人もいるんだな、という気づきを得た方もいると思います。

全てひっくるめて、このような場があるのは良いことだなぁとワシは思いましたよ〜。

今後、いろいろな改良を経て、より良い発表の場になりますように😆


ゆうちゃん
2022/06/17 15:30

 おばさんの独り言に、付き合って頂きありがとうございましす。
身にしみるお言葉もありがとうございました。

ゆうちゃん
2022/06/17 00:52

 皆さんのご意見ありがとうございます。
 人それぞれ・十人十色なのもよ〜く分かって投稿したつもりです。皆さんの仰っている通り見なければ良いし、触らなければ良い事も分かっていて実践もしています。
 あとは、皆さんの良い意見等を見て、キャプテン(運営)さんがどんな答えを出してくれるかを待とうと思います。

ぷりぶり
2022/06/17 00:33

多分私の投稿のこともかな?と思いますが…
私は制作工程を披露するというより、自分の失敗談を伝えることによって、WSに参加された方が「失敗しても大丈夫なんだ」と思えることを願ってこの書き方にしてます😊
トークについては「気軽におしゃべりも」なので、DIY関連じゃなくてもいいのでは?と思いますよ🤔
ネタバレっぽい投稿は、大腿読んでる途中で分かると思うので、そっとそのページを閉じる方がいいかな、と思います。
私は、多分この先も同じ書き方になると思いますので、スルーして下さいませね(ゝω・)ノ


ゆうちゃん
2022/06/17 00:41

『こんな事失敗しやすいから気をつけて』と、言うのはとても勉強になるので、これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

calypso
2022/06/17 09:09

私は忘れやすいので工程を載せてもらったことで復習にもなったし、成程そうやるとミスしちゃいやすいか…とかとってもためになって感謝です。😌

DIYトーク見る方は皆さん作るの好きな人達なんだな。本当に思います。😊

色々参考になってるのでありがたいです
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko

ねこニャン
2022/06/16 23:45

ゆうちゃんさん。
私も以前同じように思っていました。
「ワークショップ終わってお茶してます」→「ツイッター(ナウ)かよ」とか
「ポイントはいつ入るんですか」→「載ってるだろ。調べてから質問しろよ。」とか
作品投稿にカフェを投稿→「トークに載せろよ」とか。
でも他の方もかいてあるように 見なければ良いんです。見ても 「ハイ、ハイ」と上から目線で流せば良いんです。ネットの世界なんですから。
時には見方を変えて 「お茶してます。」→「美味しそう。」「今度行って見ようかなぁ」と思うと 気持ちは上向きます。

ただフリートークが増えてきた頃からDIYトークをカテゴリー分けをかえれば良いのにと思っています。
これも他の方がかいてあるように カテゴリーではなくメニューでフリートーク・DIYトーク・キャプテンへの質問に分けたほうが良いのにと思っています。
スマホだと カテゴリーが分けにくいですし メニューならワイワイとフリーで楽しむ一方 DIYの情報もチェックしやすいと思います。キャプテン…を分けるのはポイント等システム関係の質問も多いからです。

ゆうちゃんさん このSquareが始まってまだ1年もたっていません。数年後ワークショップで「最初の頃はさあ~」と言えるよう育ててやるくらいの気持ちで参加していきませんか。


ゆうちゃん
2022/06/17 01:13

貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️数年後を楽しみにします🤗

はっち
2022/06/17 09:47

ねこニャンさんの寛容さ、職場の苦手なマウントとる人の対応に使ってみます✨

シダーローズ
2022/06/16 22:03

ゆうちゃんさんのもやもや、わかります。だって投稿している自分が「これ、DIYに全く関係ないよなぁ」って思いながら書いてますもん。
でも投稿して、「いいね」が付いて、コメントいただいて、笑ったり、なるほどなぁーって納得したり、へぇーって感心したり、ただそれだけで誰かに聞いてもらえたことでホッとできるんですよ。
例えるならDIY以外の話はアイスクリームに付いてるウエハースみたいな感じでしょうか?
私はそう思ってます。
で、他の方も書いておられますが、もやもやしそうなトークはスルーしています。
これも変な例えですが、冷や素麺に入っているサクランボは私は好きじゃないので欲しい方にあげます。的な感じです。


ゆうちゃん
2022/06/17 15:25

例えが可愛いですね。とても分かりやすかったです。ありがとうございます🙇‍♀️

マッキー
2022/06/16 21:53

批判するような方がsquareにいるかしら?😊

色々思いは人それぞれ違って当たり前ですから、ゆうちゃんさんの思いと同じように思う人も居れば、そうで無い人もいますよね?

コロナ禍で家に居る時間が長くなったり、このsquareの何気ないトークでホッと出来る人も居たりですよね?

きょろっちさんのクリップ機能、私も良いと思います💕

皆さんはどうか分かりませんが、トークにせよ作品投稿にせよ全部みてますか?
イヤー、全部見れませんよね?何か気になる?私と同じ?私も知りたい?とか何か思いがあって、選んで見てると思うんですよね?😊

自分が楽しめるのを見る👀って、そんな気楽な思いで見れるのが私は良いなぁーって思ってます。

今のsquareのおかげで色んな人と出会える事やdiyを通して楽しさを教えて貰える事に感謝してます。

ありがとうございます🙏


ゆうちゃん
2022/06/17 22:35

身にしみるご意見ありがとうございます🙇‍♀️
ご連絡遅くなりました。

しょうしん
2022/06/16 21:29

自分は下のハリ子さん(勝手にお名前を出して申し訳ありません)が書かれていますが、
自分に興味のあるトークや投稿のみを見るようにしています。

確かにモヤモヤするようなトークや投稿もあるとは思いますが、スルーしています。

人それぞれここでの楽しみ方が異なるように、
モヤモヤするポイントも違うとは思いますが、
それを判断するのは運営の方々であって、
利用者ではないのかなと思っています。


ゆうちゃん
2022/06/17 01:08

貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️

くぅ6233
2022/06/16 21:26

このDIY square 本格的に始まって まだ一年にならないはずですが CAINZさんもまだ試行錯誤で管理 運営されていると思います👍️
ただみんなが楽しくあって欲しいとキャプテンも言っていました

色々な考え方を持つのは当たり前の事 批判などしませんよ 一つの意見として受け止めます

"キャプテンへ質問"なのに ごめんなさい


ゆうちゃん
2022/06/17 01:07

貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️

nohashi
2022/06/16 21:05

十人十色なので人それぞれ考え方や捉え方が違うのでここでの参加の仕方も違うのだと思っています。それでもみんなが最終的に願っているのは、楽しく参加したいということでそれについてはだれもずれていないと思います。
おそらくこのコーナーが「DIYトーク」というくくりなので、そのまま捉えるとDIYに関することをトークする場所なのに・・・とモヤモヤしてしまうのではないでしょうか。
単に「トーク」などと大きいくくりにしてカテゴリーで「DIY」「ガーデン」「つぶやき?」みたいに分かれていれば書きたい場所に気兼ねなく参加できるのではないでしょうかね。


ゆうちゃん
2022/06/17 01:04

貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️