CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/07/22 09:55

昨日100均のシルク(ワッツ、ミーツも同系列)で見つけたアンティーク調チャーム。
大きさはランプの方で20mmくらいだから、スマホ画像だとほぼ実物大かな。
久々にどストライク。
他にもエッフェル塔とか木馬のモチーフのがありましたよ。
他にも種類あるようなのでこれは廻らんといかんなぁ〜

2件のコメント (新着順)
みんと
2022/07/22 20:01

シダーローズさん、これかわいい😆
シルク、探してみます。

探しました!
以外に近くにありました♥️


ちぇりすけ
2022/07/22 20:56

これ可愛い❤️❗️

シダーローズ
2022/07/22 20:57

みんとさん、早いっ。
アクセサリーパーツ売り場の下の方に置いてあって、うっかり見逃すところでしたよ。
見つかりますように🙏

シダーローズ
2022/07/22 23:29

みんとさん、ちぇりすけさん。でしょでしょ?
このチャーム、このペアで一袋なので、かなり嬉しかったです。

Grass艹crown
2022/07/22 12:59

何やらシダーローズさんの世界観にバチコンしてる物と出会えたねぃ🦉🪔✨

シダーローズ自体もそうだけど、色にしたら原色の賑やかしさではなく、枯れ色なトーン🥀

薔薇の花弁の形だけど松ぼっくりの実ってのも、何て言うか在処が全く異なり、生のど真ん中に君臨するものとは対極のイメージ💭✨

梟とランタンも夜を連想させるなぁ〜🌙
ブロンズの鈍色が、静かな夜の森の中って感じもする〜🌳🌳🌳

なんて世界観語りしてみたけど、考えてみたら本人と作風が乖離しまくってた🤣🙌✨
って私も作品では男前とか言っといて、中身は中年親父ギャグ炸裂させてる乖離した人だわなぁ🤝✨


シダーローズ
2022/07/22 17:35

最近、ブロンズ色の世界に惹かれてて。今作ってるものもモロソレなんだー。
本人は全然落ち着きない癖になんだか鈍色の大人ワールドばかり目が行ってしまう。
これはあれか?人間は真逆なものに惹かれる、という「相補性の法則」ってやつかしら?