トップ > なんでもトーク > その他 > 圧力鍋でイワシ🐟煮てたら、、、 焦げた匂いが... ぱんだ 2024/12/12 10:03 圧力鍋でイワシ🐟煮てたら、、、 焦げた匂いが😫 だから圧力鍋って嫌だ💦 まーた鍋の掃除が大変だわ😭 圧力鍋でイワシ🐟煮てたら、、、 焦げた匂いが😫 だから圧力鍋って嫌だ💦 まーた鍋の掃除が大変だわ😭 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2024/12/12 17:54 圧力鍋で骨まで食べられるように魚を煮ると少し火にかける時間がかかるので、私も何度か焦がしたことがあります💦 うちはガスコンロです。ついうっかり煮汁を少なくして火にかけてしまいます😅 弱火でも油断できません。 先日保温鍋のシャトルシェフを購入しましたが、圧力鍋と用途が違うのでやはり両方使いしています。骨まで食べられるくらいに短時間で出来上がるのはやはり圧力鍋ですね~💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/12 19:50 きょろっち ガスコンロで強火で煮汁多めでやってたら焦げ🐟に。。。底までくっついちゃって大変でしたよ💦 うちも電気圧力鍋と使い分けてます。 30年も使ってるガス火使用の圧力鍋ははサバ缶みたく骨も溶けるようで重宝してます🔥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2024/12/12 11:47 いいねじゃないのよ、わかるわかる🥲わたしも少なめ煮汁で焦がしたり、アクをいっぱいこびりつかせたり😭…掃除が大変だから、保温鍋のスロー調理に変えた😊時間はかかるけどね🥴☝️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/12 13:35 さいく💚 やっと圧力鍋が元通りになったわ😭 余計な仕事が増えました🤣 もったいかないか昼ごはんに🐟焦げ味を頂きました😫 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2024/12/12 14:44 ぱんだ ほんとにいいねじゃないからね😣焦げ味は苦いよね!主婦の辛さよね、トホホ…😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2024/12/12 10:45 あらら😱 イワシだと煮汁も少ないですものね 圧力鍋のタイプにもよるけど、圧力かかってきたら弱火又は火を止めて様子見ると良いですよ☺️ 私は失敗の少ない電気圧力鍋にお世話になってます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/12/12 12:18 のん ぱんだ 横から失礼します🙏 『圧力かかってきたら弱火又は火を止めて様子見る』…そうすると良いのですね❗️勉強になります✨ わたし、いまだに、圧力鍋の使い方がイマイチわかりません😓 次回購入するときは『電気圧力鍋』にします💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2024/12/12 12:40 🐰 さ び う さ 🐰 若い時はガスの圧力鍋使ってたけど、注意散漫なおばちゃんになってからは時間が来れば勝手に止まる電気圧力鍋が重宝してます🥰圧力鍋としてだけでなくカレーや肉じゃがも作ってくれる❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/12/12 12:57 のん え〜❣️ 時間がくれば勝手に止まってくれるんですか‼️ 欲しいです😍 まだ壊れないので すぐには買えませんが、 その電気圧力鍋のメーカー 教えて頂けませんか?🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/12 13:37 のん 大掃除気分を味わった感じよ💦 爪の間には焦げが挟まり黒くなるし🐟イワシ捨てるのもったいないし…焦げ味の🐟を昼ごはんに食べましたよ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/12 13:41 🐰 さ び う さ 🐰 のん 電気圧力鍋もあるのですが、カレーや肉じゃがなどは重宝しますけどイワシやサンマの骨までとろける煮方はやっぱりガスには勝てないんですよ🐟 ……の、結果がコレですが😭💥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2024/12/12 18:50 🐰 さ び う さ 🐰 我が家はアイリスオーヤマの電気圧力鍋てす、メーカーによって特徴があるのでカタログ集めて比べてみるといいと思います😊一人暮らしの息子はT-falを使っていて良いよと言ってました👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/12 19:52 のん 一人暮らしの息子くん👍凄いですねー。男で電気とはいぇ圧力鍋をつかえるなんて素晴らしいわ💪✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のん 2024/12/12 19:56 ぱんだ ありがとうございます😊 料理に興味が有るようで、一人暮らしするまで私以上に家の電気圧力鍋使いまくってたので😅仕事は畑違いの営業マンですが、料理トークはウケるらしいです🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2024/12/14 18:49 のん 教えて頂きありがとうございます😊 アイリスオーヤマで、電気圧力鍋も 販売してるんですね! ちなみに私が今使っているのは、 息子さんと同じ圧力鍋です🤭 ティファールって結構よくて、 電気ポットや三段蒸し器も 同じメーカーのを使っています💖 蒸し器は1代目がダメになったので 2代目も同じものにしたぐらい 使い勝手が良いです🤗 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示圧力鍋で骨まで食べられるように魚を煮ると少し火にかける時間がかかるので、私も何度か焦がしたことがあります💦 うちはガスコンロです。ついうっかり煮汁を少なくして火にかけてしまいます😅
弱火でも油断できません。
先日保温鍋のシャトルシェフを購入しましたが、圧力鍋と用途が違うのでやはり両方使いしています。骨まで食べられるくらいに短時間で出来上がるのはやはり圧力鍋ですね~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいねじゃないのよ、わかるわかる🥲わたしも少なめ煮汁で焦がしたり、アクをいっぱいこびりつかせたり😭…掃除が大変だから、保温鍋のスロー調理に変えた😊時間はかかるけどね🥴☝️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら😱
イワシだと煮汁も少ないですものね
圧力鍋のタイプにもよるけど、圧力かかってきたら弱火又は火を止めて様子見ると良いですよ☺️
私は失敗の少ない電気圧力鍋にお世話になってます🥰