2022/10/08 22:20
【端材処理のアイデア募集 (^▽^)/】端材ってどうされてます? 捨てる、燃やす、まだ使う時が来るかもしれないから残しておく。いろいろあると思います。
いつ何時、役に立つか分からないので、なかなか捨てきれずにいますが、問題はどう管理するか、保管するか……。
ラックを作って入れても、すぐに溢れてしまいます。細かい材は、タッパーなどの容器に入れても、すぐに新しい端材が出てしまい……。
┐( ̄ヘ ̄)┌
とにかく増えるばかりなので減らしたい。
保管方法や、「端材を大量消費したければ、こんなの作れば?」といった消費方法など、ご意見をお聞かせください~。
m(_ _)m
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示DIY square内だと、敢えてお金を払って端材を購入される方も沢山いらっしゃるけど🪵✨
森の小さな工房さんの様に、自作でどんどんDIYされる方は端材貯金が潤ってしまい🪵🏦✨
今度は収納スペースや整頓での悩ましさも出て来ちゃうのですねぃ😂💦
(羨ましくもあるのですが🤤🖤)
私なんぞ、こぉーんなちんまい端材ですら捨てられない、ど貧乏性なのですが🤣💦
ある時使いどころが有ったりするから、どうにも処分出来なくて🪵✨
昨日も端材から拾って塗装してましたぁ〜🖌✨
って、提案でも何でもない感想文になっとるわぁ〜🤣✏️📖💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
クリスマスツリーなんていかがでしょうか🎄