CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/02/03 17:29

先日行った『珈琲のための器展』
いくつか欲しい作家さんの器がありましたが、1番狙ってたタナベヨシミさんのカップ&ソーサーは私より前の方が手にして買うことができませんでした😭
タナベさんの作品は大人気で1グループ1点のみしか買えないのですが、最初にバーっと幾つか手にしてそれを仲間に買ってもらうと言う感じで(本当は1グループ1点なのでダメなはずなんですが…)、ゲットするのが難しいです😣
そんな中でも何とかタナベさんの作品1つお迎えできました✨
シュガーポットですが、我が家はブラック派なので砂糖要らず…なので違うものを入れようかな😊

もう1つ欲しかった柳忠義さんの顔カップ🎶
夫が早く手にしてくれたので買えました🎶
本当は顔カップだけの予定でしたが、顔グラス?も手放せなくてお迎えしちゃいました😂

タナベヨシミさんと柳忠義さん…ご夫婦なんです✨
ご夫婦揃って私のツボな作品を作られます😆



そして大人気で入荷すると即完売の岡モータースさんの作品でいつも完売して買えなかったのですが、今回はタイミング良く並べられたのでゲットできました✨
珈琲豆がめちゃくちゃ可愛いです💕



買ったその日の3時に早速使っておやつタイム🎶

以前ワークショップで作ったカフェ風ショーケースには私のお気に入り器でいっぱいになりました💦

お気に入りカップを飾りながら収納できる昭和レトロ?アンティーク風?な棚を作りたいなぁ…

2件のコメント (新着順)
たびうさ
2025/02/03 20:24

素敵ですね💕
私も器好きなので、お気持ちわかります😅
もう、しまう場所ないんですけど、好みの器を見ると、スルーできません😖
持ってるだけでワクワクするんですよね~💞


おかっちょ
2025/02/04 10:41

気持ちわかってもらえて嬉しいです😆
好みの器…置き場がないと思っても買っちゃいますよね😅
友達とか来て好きなカップ選んでもらって珈琲淹れて飲んだりするのが楽しみです😊

べるん
2025/02/03 20:04

お気に入りの器を手作りのショーケースから愛でる時間にも、癒されますね💞
収納棚があると、より楽しみを増えますね🎶


おかっちょ
2025/02/04 10:39

まだまだ飾って見せたい器がいっぱいなので、棚作りたいなぁ…と思うのですが置場所がないんですよね💦