なんでもトーク

2022/12/17 11:10

今日は「近畿の仕舞いの祭り」と言われている「奈良春日若宮おん祭」のお渡り(今で言う所のパレード)の日だったんですが、あいにくの雨で、一部を除いて中止になってしまいました。
由来とか内容は詳しいことは書き出したら本が出来上がるので省きます。
で、春日若宮おん祭自体は神事なので途切れることなく毎年行われ、今年で887回目なんだけど、お渡りと呼ばれるパレード的なものはコロナの影響もあって3年ぶりだったんですよ。
流鏑馬や競馬(春日大社の参道でする)に出るため京都の太秦映画村やクレイン乗馬倶楽部から何頭もの馬が連れてこられて、境内地をウロウロしてるのね。
勘のいい人はここら辺でわかると思うけど……
そう、奈良には鹿がいる。
今日の春日大社周辺には馬と鹿、馬と鹿、馬鹿、馬鹿がいっぱい……バンザーイ、バンザーイ✧ ( °∀° )/ ✧

2件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2022/12/18 03:54

関西の人って、
「阿呆🤪」
って表現する文化なのかなと、勝手に思ってるんだけど😆💬✨
「馬鹿🤪」
もニュアンスとしては同じ感じに受け止めて貰えるん🤭💬❓✨
(居住区に因る普段使いの言葉の違いで、何となく関東の人は同じ感覚で、
「馬鹿」
って言ってるつもりが、関西の人にはキツく聞こえちゃうのかなって思ってたんだけど🤔💭❓)

私の中では、
「お馬鹿=阿呆🤪」
ってどっちも一緒なんだけどねぃ🤣🤝✨

リアル馬鹿祭🥳🎉💨
んなもんナマで目の当たりにしたら、突っ込まずには居られぬわぃっ🤣🫱‼️💨オイッ‼️✨


シダーローズ
2022/12/18 21:54

ふつうは「アホ」。
「アホちゃう?」「アホやん」「アホやろ」「アホやな」
馬鹿は…使わんなー。
関西人からしたらニュアンス的にちょっと上から目線ぽい感じ?
「アホちゃうか?」「えへへ〜(ˊ͈⩌ˋ͈)」
「馬鹿じゃない?」「はぁ?‪💢」
な感じ。

はるかのん
2022/12/17 13:54

おん祭り
今日は そうだったんですよね
忘れてました😂

子供が小学生の頃
平日なら 半日で帰ってきてましたよ
今は、どうなんでしょうか! 
今日は あいにくの雨です☔️ね

詳しい情報ありがとうございます💕


シダーローズ
2022/12/17 15:57

今でもそうですよ。今日は土曜日でしたからはなっから休みでしたけど、本来なら半日休みです。

はるかのん
2022/12/17 16:24

まだ、やはりそうなんですね

子供達は
今日は土曜日で 損した気分⁉️
とか良く言ってましたね🤭🤭