2023/06/16 16:34
14日に投稿したツマグロヒョウモンの幼虫とサナギのその後です。
(14日の様子は下記URLで)
https://diy-square.cainz.com/chats/th7ir1yq84wkonpf
サナギの方は無事蝶になりました(上の画像)
幼虫は午前中プランターの縁にぶら下がっていたので、蛹化するところを撮ろうと思って時々様子を見てたんですけど、気が付いたらサナギになっていました😓。
今回知ったんですけど、蛹になったばかりの時って赤っぽいんですねー。
背中の点々ははまだキラキラしていません。
完全に乾かないと光らないんでしょうね。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいお写真ですね😃ワクワク♪
ぶら下がっている幼虫の可愛いこと!🤗サナギの色、チョウの柄、全部が揃ったお写真教材ものですね✨📖
オスとメスの違い等も大変勉強になります。
うちにも来て欲しいので、スミレ科を増やさないとですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ツマグロヒョウモンチョウ」
って名前は、つまりメスの特徴から付けられたってことかぁ〜👀🦋📛
オスはオレンジって書いてあったので違いも見たくてググってみたら、ツマ(褄)がオスは無いに等しいんだねぃ👀
で、蛹も前回金色の点々が有るよって教えてくれたのもメスの特徴で、オスは銀って書いてあった〜📱
メスの方が派手な生き物って珍しいなぁ〜🙄💭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
まさに豹紋ですねぇ✨すごいなぁo(´∀`o
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん 観察していると可愛いですね😆無事に蝶になれて良かったですね💕